
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2014年2月17日
ケネディ駐日大使と対面
グリーンファーマーズ宮城に、興味を持ってくださってありがとうございます!
Thanks for your interest in Green Farmers Miyagi Project!
(English follows after Japanese.)
先日、南三陸ホテル観洋にて、
新駐日大使キャロライン・ケネディさんとお話をさせていただく機会がありました。
皆が少しづつ東北の現実を忘れかけているのでは?という懸念のなか、
着任早々に東北の地を訪問し、南三陸へも足を運んでいただきました。
今後もアメリカだけでなく海外の多くの国々との交流、
そして東北再興への足がかりとして文化交流を推進してゆくのは大切なことだと考えます。
東北に本当の太陽が登る日まで。
南三陸町は、復興へ向けて、まだまだ支援が必要です。
どうか皆様のお力をお貸しください!
まだまだ東北、
もっともっと東北へ!
アンジェラ・オルティス
Last month, I had a chance to meet Ambassador Caroline Kennedy when she visited Hotel Kanyo in Minamisanriku.
I am very grateful that she took the time to visit the disaster-affected areas and saw how things really are currently.
As time passes by, the earthquake in Eastern Japan seems to fade in many people's memory, however, many of disaster survivors still need a help to get back on their feet.
To make the true recovery in Minsamisanriku happen, we request your continuous support.
Thank you in advance for your involvement in recovery work of Tohoku and your support for Green Farmers Miyagi.
Angela Ortiz

リターン
3,000円
手書きの礼状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
グリーンファーマーズ宮城畑で採れた野菜、または、グリーンファーマーズ宮城工場製の宮城県地元野菜を使った加工品のどちらか一つ
(内容は、こちらで選ばせていただきます。時期と収穫状況により、内容が異なります。ご了承ください。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
手書きの礼状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
グリーンファーマーズ宮城畑で採れた野菜、または、グリーンファーマーズ宮城工場製の宮城県地元野菜を使った加工品のどちらか一つ
(内容は、こちらで選ばせていただきます。時期と収穫状況により、内容が異なります。ご了承ください。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 13時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人










