支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2016年11月28日
第1回メンバー紹介!!!
みなさん、こんにちは!
本日から、メンバー紹介をしたいと思います!
そして通常のメンバー紹介でもよかったのですが、あえて個人の本気の思いを率直に表現してもらうために、文章で書いてもらいました。
第一弾は鹿児島大学農学部2年の山﨑宏志君です!!!
よろしくお願いしますーーーー!
___________________________________
私が海外に興味を持ち始めたのは、小学3年生の時でした。私はサッカークラブに所属しており、海外のサッカー選手に憧れたことがきっかけです。そして私は大学に入り、より海外に関心を持つようになりました。なぜならば、「留学」という言葉を頻繁に聞いたり、見たりするようになったからです。また、留学を経験した人は、大人っぽいイメージがあったからです。だから、私も留学をしたいと考えるようになりました。

そこで私が疑問に思ったことは、海外に行く人達は何を求めていくのかということです。また、留学した人たちが言う「海外に行けば世界が広がる」とは何なのかということです。
しかし、間違いなく言えることは、留学をした人たちは僕が見たことないもの見て、感じ、何かを得てきているということです。
私も彼らが体験したことをしたい、海外に何があるのか知りたいと思い、今年の夏、人生初めての海外、フィリピンのバギオに行きました。そして、バギオの語学学校に通うことになりました。

3人部屋で過ごし、ルームメイトは韓国人と台湾人でした。最初は初めての海外、初めての外国人で怖くてたまりませんでした。寝ている時に何か盗まれるのではないかと思い、リュックサックを抱いて寝ていたこともあります。。そんなこんなで、ルームメイトとあまり話していませんでした。
しかし、ある日、韓国人が「韓国のカップラーメン食べるー?」とカップラーメンをくれました。それをルームメイト全員で食べながら、初めて、お互いのことについて深くまで話せました。特に、韓国のカップラーメンが辛すぎたことと、ルームメイトの彼女の話で盛り上がりました。(笑)そこから多くの外国人の知り合いができ、自然と外国人に対する恐怖心や警戒心がなくなりました。
そのとき私は、海外によく行く友達が言っていた「“外国人”という言葉は必要ない」という言葉の意味を理解することができました。彼らと話している時、外国人と話しているという感覚はなくなっていたからです。この感覚がどういう感覚かを言葉で表すことは、僕の言語能力ではできないので、ぜひ自分で感じてきてもらいたいです。
よく海外に行くと価値観が変わると言われます。私が体験したこの感覚も私の価値観が変わった瞬間なのかもしれません。また、私の夢も変わりました。今までは、「日本のために何かしたい」と考えていたのですが、韓国、台湾、フィリピンに大切な友達ができ、「世界のために何かしたい」と思うようになりました。これも私の価値観の変化だと思います。

私はまだ海外に1度しか行ったことがありませんが、言えることがあります。それは、「海外は私たちに大きな影響を与えてくれる」ということです。それが、世界が広がるということなのではないでしょうか。
海外に行けば、私たちの見たことないもの、経験したことないもので溢れています。人は、新しいものに出会ったとき、衝撃を受け、自分を見つめなおせます。それが成長につながるのだと私は思っています。だから、何か求めている人、成長ってなんだろうって考えている人には、ぜひ海外に行ってほしいと思います。
そしてそんな人が鹿児島にはたくさんいます。私は、ぜひ彼らに海外に行ってほしいです。
____________________________________
ぜひ、何かチャレンジするきっかけとして海外を使ってもらいたいですよね!
明日も更新しますので、ぜひご覧くだい!
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、
◆サンクスレター(郵送)
をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

報告会の招待券
◆報告会の招待券
2017年2月18日(土)15時より「サンエールかごしま」にて行います
◆サンクスレター
◆サンクス動画
◆支援者名をFacebookに提示(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、
◆サンクスレター(郵送)
をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

報告会の招待券
◆報告会の招待券
2017年2月18日(土)15時より「サンエールかごしま」にて行います
◆サンクスレター
◆サンクス動画
◆支援者名をFacebookに提示(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日











