支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2016年11月28日
第2回メンバー紹介!!!
学祭が始まり、毎日忙しい日々が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。
第二回メンバー紹介は、鹿児島大学法文学部4年の片岡徹太君です!!!
よろしくお願いしますーーーー!
___________________________________
鹿児島大学法文学部の片岡徹太です。インドとカンボジアの現地の学校で教育支援 のボランティア活動をしたのち、オーストラリアに一年間語学留学をしました。

大学生になる まで海外に一度も行ったことがなく、二年生の春休みにカンボジアに行ったことで自分がどれ だけ狭い世界で生きてきたのかということを痛感しました。そこでは自分が今まで常識として きたことが全く当てはまらず、何気ない日常でさえ新鮮に感じられたのを今でも忘れることができません。
そこから海外の魅力に惹かれていき、三年時には自らアルバイトをすることで 100万円以上を貯めてオーストラリアに留学をしました。海外経験を通して、自分とは異なったバックグラウンドのなかで生きてきた人達と交流することができ、今の自分を語る上では欠 かすことのできない多くのことを経験できたと思います。

また、帰国後も将来的により広い世界で活躍できるような人間になれるように日々精進しています。
私が今回このプロジェクトを 支援している理由は、このような経験を一人でも多くの鹿児島の学生にしてもらいたいと思ったからです。
私達は海外の魅了を伝えることはできますが、実際に一歩踏み出してもらうため にはどうしてもお金が必要です。鹿児島から海外に行くためには東京などの都心部からよりは どうしてもお金がかかってしまい、諦めてしまう学生がいるというのは非常にもったいないと考えてます。

そこで、海外に行ってみたいという強い意志を持っていながら、一歩踏み出すこ とができない鹿児島の学生をこのプロジェクトを通して支援していきます。これは、鹿児島に育てられた私たちができる鹿児島への恩返しでもあると考えています。
ご協力宜しくお願いします!!!
____________________________________
ありがとうございました!
次回をお楽しみに!!!
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、
◆サンクスレター(郵送)
をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

報告会の招待券
◆報告会の招待券
2017年2月18日(土)15時より「サンエールかごしま」にて行います
◆サンクスレター
◆サンクス動画
◆支援者名をFacebookに提示(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、
◆サンクスレター(郵送)
をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

報告会の招待券
◆報告会の招待券
2017年2月18日(土)15時より「サンエールかごしま」にて行います
◆サンクスレター
◆サンクス動画
◆支援者名をFacebookに提示(希望者のみ)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










