このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
HAL 晴ればれ FIT 
HAL   晴ればれ FIT 
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,071,000

目標金額 2,000,000円

支援者
67人
募集終了日
2024年8月1日

    https://readyfor.jp/projects/HAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月20日 14:30

「短期集中プログラムの成果」

岡山ロボケアセンターは、西日本で初めて腰HAL®2Sと下肢HAL®2Sを導入している施設になります。

腰HAL®2S

下肢HAL®2S

「子供たちの可能性を広げたい」という社長の強い思いのもと、脳性麻痺のお子様に対して、2週間で5回の短期集中プログラムを実施しました。

実施内容は、腰HAL®2Sを使用した、座り動作や、立ち座り動作を中心とした身体活動の基本となる体幹トレーニングを実施しました。

(利用者様の声)

・足を動かすのが軽やかになった

・リハビリに消極的だったが楽しく体を動かすことに取り組むようになった

・立位保持が少しできるようになり、トイレや移乗など介護が楽になってきた

・すぐ諦めていたのに少し頑張って挑戦することができるようになった

・身長が伸び体幹がしっかりした。肋骨弓が開いていたが締まってきた(120度が90度)

・少しの支えで一人で立てるようになった。ハイハイが復活した

・視野が高くなり知的に伸び会話力が飛躍的に向上した

・立ち上がりがスムーズになった

・歩行スピード、距離が上がった

・立ち上がりのトレーニングで姿勢と体幹がしっかりした

<結果>

座位ファンクショナルリーチにおいて個人差はあるものの平均9㎝上昇し、動的バランスが改善しました。

姿勢変化に関しては、体幹正中位(身体がまっすぐな状態)に保持できない子が以前よりも体幹が鍛えられたとこで体幹正中位を保持でき安定する変化が全員にみられました。

また、手で支えなくても座位できる秒数が増えているお子様も多かったです。

アンケートに答えていただいた全員が腰HAL®2Sでのプログラムを5回実施する中で姿勢の変化や歩行など身体面の変化だけではなく、精神面の変化を感じることができました。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ボールペンとドリップバッグコーヒー(1袋)

感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ボールペンとドリップバッグコーヒー(1袋)

ボールペンの色については届いてからのお楽しみです。
ドリップバッグコーヒーは1袋のみのお届けになります。
ほんの気持ちですがお受け取り下さい。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ノベルティグッズ

感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ノベルティグッズ

ノベルティの内容は届いてからのお楽しみです。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ボールペンとドリップバッグコーヒー(1袋)

感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ボールペンとドリップバッグコーヒー(1袋)

ボールペンの色については届いてからのお楽しみです。
ドリップバッグコーヒーは1袋のみのお届けになります。
ほんの気持ちですがお受け取り下さい。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ノベルティグッズ

感謝のメールと岡山ロボケアセンター特製ノベルティグッズ

ノベルティの内容は届いてからのお楽しみです。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る