大学生による【はやぶさ2】のカプセル研究プロジェクト始動!
大学生による【はやぶさ2】のカプセル研究プロジェクト始動!

支援総額

3,450,000

目標金額 1,500,000円

支援者
191人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/HAYA2RWRP?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月23日 19:07

MEDAR Schoolシンポジウムを開催する意義について

前回の投稿に引き続き、6/1に実施するMEDAR Schoolシンポジウム「伴走型教育の可能性〜創造性に火がつく次世代たち〜」についてご案内します。

 

 


今回は本イベントを開催する意義についてご紹介したいと思います。

 



これまでMEDAR Schoolでは、東京都の公立小学校、東京都の私立学校、岐阜県の公立高校などで実施してきました。

 

 

 


MEDARが行う伴走型教育が、生徒たちのやる気を掻き立て、専門知識を学び、主体的に活動できるように成長しました。

 

 



シンポジウムではMEDAR Schoolのように、民間が公教育に参画する新しい教育の形について皆様に共有し、考え合いたいと思っております。

 

 

 


学びの形が多様化してきた現在、公教育は生徒にどのようなことを提供できるのでしょうか。
また、民間のリソースを活用することにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

・新しい教育について考えたい方
・理工系の教育に興味のある方
・モノづくりが好きな方

 


にはぜひ参加していただきたい内容となっています。
また、子育てをされている方々にもなんらかの形で参考にしていただけると思います!

 


イベントでは、パネルディスカッションの他、MEDAR School受講生の成果発表会も行いますので、興味のある方は是非ご参加ください!

 

 


チケットの申し込みは下記のリンクからできます🎶

https://peatix.com/event/3905894/view

リターン

3,000


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

・感謝のメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ

HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ

・感謝のメール
・計画から本観測までをまとめた報告書(郵送)
・プロジェクトのロゴステッカー

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

・感謝のメール

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

10,000


HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ

HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ

・感謝のメール
・計画から本観測までをまとめた報告書(郵送)
・プロジェクトのロゴステッカー

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る