
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 530人
- 募集終了日
- 2024年4月12日
上野 直人様より応援メッセージをいただきました!
これまでにご寄付いただいた皆様、誠にありがとうございます。
引き続き、第三目標に向けて情報発信を続けてまいります。
さて、本日は上野先生より、本プロジェクトへの応援メッセージを頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

上野 直人 様
ハワイ大学がんセンター長
遺伝性乳がんのスクリーニングという重要な取り組みに加え、この分野の研究をさらに推進し、理解を深めていくことは、私たちにとって非常に価値のある目標です。研究を通じて新たな知見を得ることは、遺伝性乳がんの早期発見、治療法の向上、さらには予防策の発展に直結します。この研究が進むことで、患者さんとその家族が直面する不安や苦痛を軽減し、より良い未来への道を切り拓くことができます。
遺伝性乳がんのスクリーニングと研究の取り組みを広げることは、ただ技術的な進歩を意味するだけではありません。それは、患者さんたちとその家族に寄り添い、彼らが直面する現実を共有し、共に解決策を見つけ出すという、強いコミットメントの表れです。このような取り組みを通じて、遺伝性乳がんに対する包括的な理解を深め、より効果的な支援を提供することができます。
研究は時間と努力を要する過程ですが、その成果は計り知れない価値があります。最新の科学的知見をもとに、スクリーニングプログラムを最適化し、予防、診断、治療の各段階において、患者さんとその家族に最良のサポートを提供することが目標であるべきだと思います。
皆様の献身的な取り組みによって、遺伝性乳がんに関する研究は日々進展を遂げています。この貴重な研究がさらに広がり、多くの人々の命を救い、家族に希望をもたらすことを心から願っています。遺伝性乳がんのスクリーニングと研究の重要性を一人でも多くの人に伝え、支援の輪をさらに広げていくために、引き続き頑張ってください。
皆様おとび中村先生の健闘を心から応援しています。一歩一歩、私たちはより良い未来に近づいています。
心からのエールを送ります。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・寄付金領収書
・感謝のメール
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・寄付金領収書
・感謝のメール
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,304,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日








