遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ
遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ

寄付総額

54,255,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
530人
募集終了日
2024年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/HBOC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月28日 10:34

片岡 正子様より応援メッセージをいただきました!

たくさんの温かいご寄付と多くの応援コメントをいただき心より感謝申し上げます。いただくメッセージを力に変え、走り続けますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

本日は、片岡先生より応援メッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

 

片岡 正子 様

京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学) 講師

 

先生をはじめこの問題に取り組んでくださった方々のご尽力のおかげで、日本人における遺伝性乳がんの知見が蓄積され、遺伝性乳がんの情報に基づいた医療が提供されつつあります。ただ、未発症の方が費用負担のために検診を断念されたり、MRI検診が適切に行えてない等の課題もあり、現場に立つ画像診断医として歯がゆい思いをすることも多いです。本研究から導かれる科学的なエビデンスにより、日本人に適した遺伝性乳がんの早期発見・予防の体制がつくられ、乳がんで苦しむ人が少しでも減ることを祈って、ささやかですが支援させていただきます。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る