遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ
遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ

寄付総額

54,255,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
530人
募集終了日
2024年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/HBOC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月31日 22:21

現時点での研究の進捗報告

BRCA2病的変異陽性が確認された乳がん未発症の女性(20〜70歳)を対象に、タモキシフェンの乳がん発症予防効果と安全性評価を行う研究「pre-TAM試験」は症例集積を終了しました。

 

今後はBRCA1病的変異を加え、研究計画を刷新して HBOPPCのがん未発症女性のサーベイランス研究を継続します。

 

・乳がん未発症の方に対する「乳房MRI」の検査補助費(1回あたり約35,000円)の負担を継続して行っていきます 

・「リキッドバイオプシー」による早期乳がん発見の有用性の検討について、血液検体の採取・管理を行っています。今後検体数が集まった段階で解析を試みます
・臨床試験実施にかかる諸費用(国内の多施設を研究拠点として継続するための費用を含む)

・クラウドファンディング手数料費にも使用しました

 

・遺伝性乳がんを対象としたリトアニアとの共同研究(BRCA1/2以外の関連遺伝子についての解析および比較検討)の継続・拡充にも引き続き活用させていただく予定です

・遺伝性乳がん関連遺伝子27項目の測定のための費用として活用させていただく予定です

 

本クラウドファンディングで集まった研究費は本研究目的に使用してゆきます

 

研究スケジュール

2024年〜2029年3月までの5年間を想定しています。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る