
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
クラウドファンディングを始めてみて感じたこと
プロジェクト5日目、想像を超えるご支援を賜り厚く感謝申し上げます。
なにしろ初めてのクラウドファンディングなので知らないことばかり、でも分からないながらも実行者として実際にサイトを作っていくと徐々にわかって来ること、自分で決められことも多々あることがわかりました。
この活動報告には何をどんな形で書いたら良いのかとREADYFORのサイトを捲ると「プログのようなもの」と記されていました。それなら「まめ」に「気軽に」報告した方が喜ばれるのかな? 文体も敬体より常体の方が良いのかな? と考え、以下の文章は[常体]で記させていただきます。
READYFORでクラウドファンディングを始めて感じたこと
最初に書いておいた方が良いと感じたのは個人情報のこと
今回のプロジェクトはALL or Nothing方式で行っている。目標金額を達成しないと皆さんからいただいた支援金は我々には入らないという方法だ。ではご支援いただいた方のメールアドレスや住所に加え質問に対する回答など個人情報はどうなるんだろうか? これもやはり目標を達成していない現時点では我々に一切伝えられていない。つまり「目標に届かなかった場合には支援金は全額支援者に返金されると同時に個人情報もプロジェクト実行者には渡らないということ」当たり前のことだし、他社サイトは知らないが、ひとまず安心した。
但し、残るものがある、それは支援いただいた時に書き添えられる応援メッセージ。
この応援メッセージは誰でも見られるけれど本当に心の底まで染みる。励ましや、考えが共有されているありがたさは何にも代え難い。
また、プロジェクトを申請し承認された以降は、内容の訂正にはREADYFORへ再申請し許可を得る必要がある。不用意に変更されると混乱を招くからだ。実は今回のプロジェクトを通して支援していただく際、こちらからの質問に回答する項目があるのだが、一部項目で先に進めないという指摘をいただいた。 自身で確認すると確かに誤解を招きやすかった為、READYFORへ修正を依頼することとなったのだが、サポートからの提案もあり即日解決、指摘していただいた支援者様とサポートチームに感謝すると共に我々の行うグランプリもサポートがいかに大切かを改めて感じる機会となった。
最後に、我々が企画する「浜松ジオラマグランプリ」がジオラマを制作する方々、ご覧いただける方々、愛する方々、そして次世代の皆さんにどれだけ影響を及ぼしているかを感じることができ、プロジェクト終了まで挑戦し続ける必要性を感じることができた。ありがとうございます。
※ 「浜松ジオラマグランプリについて」は次回とさせていただいた。
リターン
3,000円+システム利用料

リターン無しのお気軽支援
お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録
● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料

リターン無しのお気軽支援
お名前やアドレス等の連絡無しにお気軽にご支援いただくことができます(ご支援いただく為にREADYFORへの登録は必要です) システムの仕様により発送完了予定月が記載されていますが ※返礼品の発送はありません
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

静岡新茶(100g), 浜松ジオラマファクトリー招待券1枚 , 第13回浜松ジオラマグランプリ図録
● 美味しいと言われる静岡茶の中でもお茶好きが勧める「森町のお茶」摘みたて新茶100g(5/下旬〜6月上旬発送)
● 浜松ジオラマファクトリー招待入場券(有効期限1年)1枚(お茶に同包)
● 第13回浜松ジオラマグランプリの図録(8月発送)
※ 詳しくは本文「リターンについて」をご参照願います
※ リターン画像はイメージです
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

新しい味の玄米 x 味噌 シリアルバー!添加物一切不使用
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 8/2
瀬田の唐橋※落語War!参
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
恋笑ちゃんの夢とそのご家族を一緒に応援してください!
- 支援総額
- 924,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/18
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

子どもや高齢者の虐待、いじめの徹底したケア
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/21

ピザ窯に小屋をつくり天気に左右されずピザパーティがやりたい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/19

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 02
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/30











