日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 2枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 3枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 4枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 5枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 6枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 2枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 3枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 4枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 5枚目
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて 6枚目

支援総額

26,818,621

目標金額 25,000,000円

支援者
1,910人
募集終了日
2023年6月26日

    https://readyfor.jp/projects/HMF2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月25日 20:07

〆切迫るリターンについて&日比谷音楽祭2023新着情報

日比谷音楽祭2023開催まで、あと8日となりました!

開催を目前に控え、お申込み〆切となるリターンをご案内させていただきます。



① 本日(5/25) 23:59 しめきり!!

<5/25〆切>【スタッフ体験 6月3日】CFブースサポートコース(オリジナルタオル&サポーターTシャツ付)

 

今年で2回目の開催となるスタッフ体験コース!
ご参加当日は、クラウドファンディングブースにて、ご支援のご案内や呼びかけをしたり、ブースを訪れる方のご対応をしていただきます!

そして、お昼は、日比谷音楽祭自慢のスタッフ弁当。

こちらのコースは、スタッフTシャツの手配や、お弁当の手配の関係で、〆切が本日中となります!ご容赦ください。
皆様との出会いを楽しみにしております!

リターンの詳細はこちらから

 


② 6/2(金)23:59しめきり!!

<6/2〆切>子どもに素敵な音楽体験を「会場の子どもたちにオリジナルタオルをプレゼント」コース


このリターンのアイデアが誕生した瞬間をご覧いただいた支援者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?


支援者限定オンラインイベントにご出演いただいたDJダイノジの大谷ノブ彦さんと2022年の支援者さんからのご提案で、生まれたこの企画。
 

「自分はリターンは要らないので、会場に来る子どもたちに音楽祭をおもいきり楽しんでもらえるように、グッズをプレゼントしたい」という声からリターンとして実現したのが、1支援につき1枚のタオルを、日比谷音楽祭2023の当日会場にて、子どもたちにプレゼントとしてお配りするというこの企画。

 

日比谷音楽祭2023当日は、DJダイノジによる子ども向けプログラム「DJダイノジのキッズディスコ」(6/4 実施)にて、このタオルを使って楽しめるライブ体験をご用意します!
 

ご支援が増えると、子どもたちにプレゼントできるタオルの枚数が増えます。日比谷野音100周年にちなんで、100枚のご支援を目指したいと思います。
ぜひ、ご支援ください! (現在、46枚!!)


リターンの詳細はこちらから

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 


日比谷音楽祭2023の公式ホームページでは、日々最新のイベント情報を御案内させていただいております。

5月24日に発表した、追加プログラム、追加出演者については、こちらをご覧ください。

また、日比谷音楽祭2023をナビゲーションしてくれる超便利なマップ
日比谷音楽祭うごく超便利マップ2023」がリリースされました!
どんなブースに行こうか、どんなプログラムに参加しようか、自分でプランを立てたり、会場内のみどころをチェックすることができます。
ぜひ、ご利用ください! (詳細はこちら


そして、

5月31日(水)22時からニッポン放送で『亀田誠治のオールナイトニッポンGOLD~日比谷音楽祭スペシャル~』の生放送が決定!

なんと、実行委員長の亀田誠治がメインパーソナリティーをつとめ
ゲストには、KREVAさんと井上芳雄さんが登場します!

ぜひ、お聴きください。(詳細はこちら


最後に、


本日、リターンの「笑福クリアファイル2023」にご協力いただいたアーティストのニコちゃんを追加しました。これから、続々追加発表をしていきますので、お見逃しなく!!

笑福クリアファイル2023については、こちらをご覧ください


引き続き、日比谷音楽祭2023 みんなでつくる音楽祭を応援・ご支援よろしくお願いいたします!!


日比谷音楽祭事務局

 

リターン

10,000+システム利用料


【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER

イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。

※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個

※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。

申込数
30
在庫数
20
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ

【日比谷音楽祭2023×大日本印刷株式会社】あなたが選ぶ写真でつくる日比谷音楽祭2023公式パンフ

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年1月ご送付予定
------
●Imaging Mallフォトブック1冊
(日比谷音楽祭オリジナルデザイン / A5サイズ、24ページ。日比谷音楽祭公式カメラマンが日比谷音楽祭2023の様子を撮影した写真の中からあなたがお気に入りの写真を選び、オンリーワンの公式パンフレットが完成します。)
撮影 :橋本塁 & SOUND SHOOTER

イベントの風景写真に加え、アーティストのステージ写真(一部)も選べるラインナップに含まれます(詳細は新着情報を確認ください)。

※リターンの詳細については、必ず新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円

SOS企画!亀田ブレンドGOLD15個セット / 10,000円

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2023 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2023年6月~2024年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年12月ご送付予定
------
●日比谷音楽祭2023オリジナルコーヒー 亀田ブレンドGOLD 15個

※リターンの詳細については、新着情報の「リターン紹介」をご覧ください。
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。

申込数
30
在庫数
20
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 54


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る