
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
新着情報を本(Amazon Kindle)で出版しました
これまで皆さんの励ましを頂いて《新着情報》として60回近く書いてきました。
このうち、いくつかを選んで、それにいくつかの話題を加えて一冊の本にして12月4日に電子出版を致しました。ご一読いただいてご批判など、有難く拝聴しようと思っております。
結構、日本にとって喫緊の課題も多いと思うのですが、杞憂であればいいことも多いと思いますが、取り返しがつかない2~3の問題があります。
現代、問題のとらえ方が非常に一面的で複眼的な思考もなく、物事が決まり実行に移されるように思い、思い切って世に問おう!と考えました。
気が付かなかった、や、想定外であった…という言葉をよく耳にするようになりました。想定できなかった原因は、未熟であったことが多いように思います。その一因は、歴史すら調べていない!ということなのです。
過去何千年もの間に失敗や成功から人類が学んできたことを勉強もしない、知ろうともしない怠慢であるとも言って過言ではない…現代の《専門家》、いい加減にして欲しいものです。
看過していいことならば捨て置けばいいのですが、どうやらこれにマネーが絡んで一部の欲得のための決定が行われています。これは我々が見て、見ないので利益を享受する人たちにいいようにされているだけです。
是非、この度出させていただいた、
「古代人も笑う 超先端技術の謎」(Amazon Kindle)
をお読みいただき、まずは問題の共有をお願いしたいと思います!
★過ちを改めるに遅い★
ということはありません。
リターン
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日









