IT立国エストニアをわかりやすく紹介した本を出版したい。
IT立国エストニアをわかりやすく紹介した本を出版したい。

支援総額

545,000

目標金額 530,000円

支援者
43人
募集終了日
2015年11月27日

    https://readyfor.jp/projects/ICTBOOK_ESTONIA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月25日 01:12

エストニア政府CIOのコトカ氏がサンクスカードにサイン

  エストニア政府CIOのターヴィ・コトカ氏が、我々の出版プロジェクトを応援してくれることになりました。


 コトカ氏は、エストニアのICTの推進責任者であり、日本の要人とたびたび意見交換を行っています。経団連を訪問した際の記事は、以下にあります。
「週刊 経団連タイムス エストニア政府CIOのコトカ氏と意見交換」
(https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2015/0423_07.html)

 

 ラウル・アリキヴィ氏が経済通信省在籍中に知り合い、ラウル氏が日本で出版を準備していることを知り、応援してくれることになりました。

 

 応援内容は、序文を書いてくれることと、クラウドファンディングの支援者に対するリーターンであるサンクスカードにサインをしてくれることです。

 

 実は、コトカ氏はすでに日本のマイナンバーカードを持っています。
今年の10月に甘利明経済再生担当大臣がエストニアを訪問した際に甘利大臣から受け取ったものです。

リターン

5,000


alt

1)サンクスカード(送付先は国内 著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)サンクスカード(著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)
2)ハードカバー特別版直筆サイン入り1冊
(送付先は国内)(READYFOR限定版)

申込数
24
在庫数
制限なし

5,000


alt

1)サンクスカード(送付先は国内 著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)サンクスカード(著者及びエストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏のサイン入り)
2)ハードカバー特別版直筆サイン入り1冊
(送付先は国内)(READYFOR限定版)

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る