歩みを止めない。カンボジアでの地雷撤去、平和を取り戻す技術を世界へ
歩みを止めない。カンボジアでの地雷撤去、平和を取り戻す技術を世界へ

寄付総額

12,410,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
370人
募集終了日
2024年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/IMCCD2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月19日 11:25

お仲間!近田屋プロジェクトのご紹介

いつもIMCCDの活動を支えてくださる皆様、誠にありがとうございます。改めまして、IMCCDへの多大なるご支援に感謝申し上げます。

 

本日は、READYFORにて6月20日(木)までクラウドファンディングに挑戦している仲間の取り組みを、皆様にご紹介させていただきたいと思います。愛媛県の道後温泉地区にて飲⾷店を経営する、株式会社マックスエージェント 代表取締役の齋藤友茂さんによる、「近田屋プロジェクト」です。

 

 

齋藤さんとは、恩師の紹介で数年前に知り合いました。このプロジェクトは、彼が2021年に一目惚れして所有することになった「元・野⽥村庄屋」を、新しい⽂化・観光の交流点としての旅館「近田屋(ちかだや)」に⽣まれ変わらせることを目指しています。

 

「元・野⽥村庄屋」は、江戸時代に建てられた価値の高い建物です。当時この場所で長らく地域を治めていた近田家は、歌人として文化的にも貢献していました。クラウドファンディングでは、そんな歌人も愛した日本庭園を美しく蘇らせるための資金を募られています。

 

ぜひページをご覧いただき、ご賛同いただける方はご支援で応援いただけますと幸いです。

 


▼近田屋プロジェクト様のプロジェクト詳細はこちら

 

URL:https://readyfor.jp/projects/chikadaya

募集期間:6月20日(木)23:00まで


 

関係者一同、近田屋プロジェクト様のご成功を祈念しております。応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る