
支援総額
570,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2018年4月25日
https://readyfor.jp/projects/JFCPROJECT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月13日 07:16
相談場所を選んだ理由
フィリピン国内でJFCの多い地域は、バギオ、マニラ、パナイ、セブ、ネグロス、ダバオ、といわれています。今回の相談場所はその中からマニラとセブにしました。相談予約をされている方の中にはネグロスから時間をかけて来てくれる方もいらっしゃいます。飛行機代を出して行く余裕はないけれど相談を受けたいそうです。こういう方たちのためにも次回はマニラやセブ以外の場所に行けらたいいなと思います。すでにダバオのNGOから、次はダバオに来てくれないか、と言われています。ダバオはデュテルテ大統領の地元です。
リターン
5,000円
【お気軽支援コース】このプロジェクトの活動報告書をお送りします。
・お礼メール
・相談会の様子をまとめた報告書(PDF)
フィリピンでの4日間の活動をまとめた報告書をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【全力応援コース】JFCを救うために力を貸してください。
・お礼メール
いただいたお気持ちは、全て現地のJFCとその母親たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円
【お気軽支援コース】このプロジェクトの活動報告書をお送りします。
・お礼メール
・相談会の様子をまとめた報告書(PDF)
フィリピンでの4日間の活動をまとめた報告書をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【全力応援コース】JFCを救うために力を貸してください。
・お礼メール
いただいたお気持ちは、全て現地のJFCとその母親たちのために使わせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
SistersatLaw
シャプラニール=市民による海外協力の会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
38%
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
梵珠のもつけんど
黒崎千賀子
斎庭
中村大祐
杉山文野
岡澤 重信 (山梨大学 教授)
岡本麻友子
成立
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
195%
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30
成立

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
102%
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
成立
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
157%
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
成立
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
230%
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31
成立

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
111%
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31
成立

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
144%
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26
成立

奈良県に子育て中でも安心なコミュニティーデリカフェを造りたい
251%
- 支援総額
- 2,259,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 8/8










