病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩 2枚目
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩 3枚目
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩 2枚目
病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩 3枚目

寄付総額

38,846,000

目標金額 50,000,000円

寄付者
520人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/JHhospital01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月10日 20:47

ジャパンハートの病院で治療を受けているのはどんな子どもたち?

いつも応援いただきありがとうございます。
皆様の応援のおかげで、クラウドファンディングの達成率55%を突破し、いよいよ最終局面。

残された期間はわずか15日となりました。

 

ジャパンハートが拠点を置くカンボジアは、経済発展が進みつつある印象があるかもしれませんが、高度医療はまだまだ富裕層だけのものです。

 

がんや難病はなかなか現地の病院では正しい診断がつかず、高度医療病院に辿り着くことに時間がかかったり、辿り着いたとしても、費用が高額のため諦めて伝統医療にすがるしかなかったり、ということも多いものです。

 

例えば、私たちの病院にはこんな子どもたちが治療を受けています。

 

■パチョウ君(1歳)の場合

パチョウ君は、シェムリアップの病院でがんであることが判明。紹介されて向かった300km以上離れたプノンペンの病院で、技術的に治療はできないと言われ、さらにはタイに渡航し病院にかかりましたが、費用が高額で治療を断念せざるを得ませんでした。

帰国して困り果てていたところ、たまたま行き会った人にジャパンハートを教えてもらい来院。治療を経て笑顔で退院していきました。

 

■リライヘンくん(2歳)の場合


息苦しさを感じて、風邪をひいたと思い、小児病院を受診。肺炎と言われ薬を処方されましたが、治らず発熱や鼻水、息苦しさなどにも改善がありませんでした。
同じ病院でCTやレントゲンの検査を行ったところ、背骨のところに腫瘍があり肺が圧迫されていると診断。生検を行い、その結果やっと、リンパ節のがんであると判明。現在運営する「ジャパンハートこども医療センター」にやって来ることになりました。

 

■ティダちゃん(1歳)の場合


3歳までに発症することの多い肝臓のがんで入院し、抗がん剤治療や手術を乗り越えて無事退院。

お母さんは「ジャパンハートに出会えていなかったら、伝統医療に頼っていたかもしれない」と語りました。

 

日本のような保険制度もないなかで、一般家庭の子どもは、難しい病気を患うと、ともすると病名すらわからないまま、なすすべなく命を落としてしまうしかありませんでした。

 

そんな子どもたち一人ひとりと向き合い、未来に繋げていくことが、私たちジャパンハートの活動の基盤なのです。

 

プロジェクトページ本文にも掲載しているこちらの動画も、ぜひご覧ください。

 

がんだとわかったときもそうですが、足を切断しなければいけないと知ったとき、一番悲しい気持ちになりました。ーー

 

 

ギフト

1,000+システム利用料


【個人向け】1,000円コース

【個人向け】1,000円コース

・御礼のメールの送付
・寄付金領収書
・年次報告書の送付(年1回)
・日本で開催する報告会へご招待
※2025年7~9月の休日の日中を予定しております。詳細は7月までにご連絡します。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


【個人向け】5,000円コース

【個人向け】5,000円コース

・御礼のメールの送付
・寄付金領収書
・年次報告書の送付(年1回)
・日本で開催する報告会へご招待
※2025年7~9月の休日の日中を予定しております。詳細は7月までにご連絡します。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


【個人向け】1,000円コース

【個人向け】1,000円コース

・御礼のメールの送付
・寄付金領収書
・年次報告書の送付(年1回)
・日本で開催する報告会へご招待
※2025年7~9月の休日の日中を予定しております。詳細は7月までにご連絡します。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


【個人向け】5,000円コース

【個人向け】5,000円コース

・御礼のメールの送付
・寄付金領収書
・年次報告書の送付(年1回)
・日本で開催する報告会へご招待
※2025年7~9月の休日の日中を予定しております。詳細は7月までにご連絡します。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る