支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2015年10月20日
仙台、そして名古屋の学生演劇祭に行ってきました!!
先日、仙台では2回目となるとうほく学生演劇祭、そして名古屋では4回目となる名古屋学生演劇祭が開催され、私も行ってきました!
まず仙台では・・・

(とうほく学生演劇祭の受付を撮影。このロゴは、東北6県の県花をモチーフにしたものだそう。)
私自身、仙台は4回目。最初は、学生演劇祭に興味を持ってくれた学生が何人かいて、会うために行ったと思います。
それからとうほく学生演劇祭が本番に向けて動きだし、学生がトークショーに呼んでくれたんです、仙台まで!そういったことはほとんど初めてだったので、とても嬉しかったのを覚えています。

写真は、福岡学生演劇祭を率いている久保くんと、とうほく学生演劇祭を率いている中村くん。(後ろは物販コーナーで、Tシャツとリストバンドを購入しました。)
前回よりもレベルアップしていた東北の学生演劇を観ることができ、久しぶりの仙台で楽しい時間を過ごす事ができました!
さて次は名古屋へ・・・

名古屋では、私と一緒に京都学生演劇祭をやった学生らと会うことができました。実行委員の幸村くん、吉岡さん、そして大賞を取った蓬くん、特別賞を取った一人静くん。
仙台で会った久保くんもそうですが、同じフレームの学生演劇祭があることで、離れた土地へひょいと行けてしまうところがあります。そしてうちの土地ではああだ、あちらの土地でこうだと会話が弾みます。
名古屋でもたくさんの学生が関わっていて、来年2月には京都に来てくれることと思います。

リターン
3,000円
■ オリジナルお礼はがき
■ 公演パンフレットへのお名前の記載(小)
※ 劇団名や企業名でも対応可能
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ オリジナルお礼はがき
■ 全国学生演劇祭1ブロック観劇招待券
■ 公演パンフレットへのお名前の記載(中)
※ 劇団名や企業名でも対応可能
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ オリジナルお礼はがき
■ 公演パンフレットへのお名前の記載(小)
※ 劇団名や企業名でも対応可能
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ オリジナルお礼はがき
■ 全国学生演劇祭1ブロック観劇招待券
■ 公演パンフレットへのお名前の記載(中)
※ 劇団名や企業名でも対応可能
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

神奈川の音楽文化を育て、発信し続けるために|かながわ音楽コンクール
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
人と犬が一緒に安心して食べられる無添加のおやつを届けたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/29

「気仙沼 Dog Place」被災地で頑張るペット達に交流の場を!
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 5/17

【bunzoo小林シェフ】人生最後の挑戦!生チョコへの想いとともに
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/26

「本当に健康になれる情報」だけを伝えるアプリを開発したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/22
地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 10/27

チワマルのビッケ僧帽弁閉鎖不全症 治療費のご支援をお願いします!
- 支援総額
- 1,508,500円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 5/30










