
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2019年4月16日
【支援者さんからの声と想い】 ともに創造する
|
全3回でお送りしました 支援者さんからの声も今回で最終回です。
「BLSをミャンマー全土に広げたい」 との想いのもと始め、 現地の言葉を届けたく クラファンリレーという形で文章にしてきま
ここで集まった多くの想いが、
“ミャンマーでどのように浸透していくのか”
そして “どんな未来へと繋がってほしいか”
化学反応を期待するとともに よりよい未来について考え続けています。
------------------------------
今回は支援者である、はるかさんに 先行きや未来についてどのように思っているのか インタビューしました。
------------------------------
第3回 支援の行く先
◎今回の自分の支援が どのように活かされたらいいと思いますか?
現在のミャンマーのワッチェ慈善病院での現状と、 それに対する大江先生をはじめとする メンバーの方々の意志に賛同し、今回支援致しました。 私の支援が少しでも このプロジェクトの目的の達成のために 活かされればと思います。
◎今後の想像する未来・世界について
私は、 誰しもの人間の尊厳が守られた社会が 将来的に実現することを願って そのために
自分には何ができるのか を日々の学びなどを通して考え
今、世界には貧困や紛争などのために 「人間の尊厳」
私が考える「
「人間が、一人の人として、
このようなクラファンリレーなどの 「誰かのために」 「今、自分にできる」支援は
「 一歩ではないかと思います。
------------------------------
「良い未来を創造して、想いを言葉にする」 傍からみたら”綺麗ごと”かもしれない。
「この活動には大いなる意味がある」と動いていても “押し付けの医療” いう声もあがるかもしれない。
でもそれらの言葉も含めて、 全ての声に耳を傾け、真摯に向き合うことが、
なぜなら、 「BLSは命をつなぐために重要な技術」であり、
その技術をもって 「多くの人を救いたい」という 強い思いは揺るぎません。
そして、やはり私たちは 「ミャンマーの人たちの幸せ」 願わずにはいられないからです。
彼ら彼女らの、 笑顔・優しさ・暖かさに触れ、 救われているのは、
とても尊い存在。
だからこそ、 医療の技術を使って、力になりたい。 色々な意見に耳を傾け、より良い方法で協力したい。
考えはとてもシンプルです。
私たちの想い はるかさんの望む「人間の尊厳が守られた社会」は きっと同じ未来を創造しているのだと思います。
応援して頂いた皆様には、 一緒に良き未来を創造して頂きたいです。 挑戦は始まったばかりです!
これからも宜しくお願いいたします。 |
リターン
500円
NEW!『活動報告会:発展途上国での海外医療の現場から』
発展途上国医療の現場での活動を、長期ボランティア医師がお話しします。
日程に応じて、仲本りささんや長期看護研修修了生も一緒に参加します。
注意)国内交通費のみ別途要相談
- - - - - - - - -
※場所:
中学校・高校・大学・公民館・市民ホールなど、開催が可能な場所
(※こちらは支援者様にご用意いただきます。)
※日程:
ジャパンハート長期ボランティア医師が帰国時
(送付予定月は5月となっておりますが、開催日程については直接ご相談させていただきます。)
- - - - - - - - -
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

ミャンマーグッズ(小物①)
・お礼のお手紙
・ミャンマーグッズ(小物①)
*詳細は近日公開予定です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
500円
NEW!『活動報告会:発展途上国での海外医療の現場から』
発展途上国医療の現場での活動を、長期ボランティア医師がお話しします。
日程に応じて、仲本りささんや長期看護研修修了生も一緒に参加します。
注意)国内交通費のみ別途要相談
- - - - - - - - -
※場所:
中学校・高校・大学・公民館・市民ホールなど、開催が可能な場所
(※こちらは支援者様にご用意いただきます。)
※日程:
ジャパンハート長期ボランティア医師が帰国時
(送付予定月は5月となっておりますが、開催日程については直接ご相談させていただきます。)
- - - - - - - - -
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1,000円

ミャンマーグッズ(小物①)
・お礼のお手紙
・ミャンマーグッズ(小物①)
*詳細は近日公開予定です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
- 総計
- 32人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
【あの熱気を再び】バスケの街能代に3x3プロチーム設立!!
- 支援総額
- 2,116,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 10/23
Jillanie - 世界をフェアにするビジネスバックパック
- 支援総額
- 340,800円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/9
強化合宿を開催してローイング日本代表を最高な状態で世界に送りたい!
- 支援総額
- 4,096,000円
- 支援者
- 263人
- 終了日
- 6/30

未来ある子どもたちへのご支援を共に!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 4日
離島で生きていけない猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/1

フィリピンのフェアトレード商品を広め、持続可能な社会に貢献したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/13
創業1985年から愛されて来た味をキッチンカー導入で沢山の方々に!
- 支援総額
- 917,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/21












