世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験
世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験

支援総額

1,116,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/KAMOMEAIR01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月14日 23:49

実証実験日の変更と、当日の詳細について

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。

 

当初予定していた17日(土)は、海上の風速が大幅に安全値を超える可能性があるため、翌18日(日)に延期させていただきます。

 

*実験当日も、天候・風の状態により飛行が危険と判断される場合はフライトを中止させていただく可能性もあります。安全第一で実施させていただくため、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

■当日の詳細 2015年1月18日(日)

 

離陸地点:朝日グリーンパーク海側広場
着陸地点:男木漁港付近の空き地(男木島)

 

場所の詳細につきましては下記リンクをご参照ください。

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zIAjGfIqbXyk.kj6Vi9Pth-Zk

 

リハーサルフライト出発予定時間:10:00~10:30
リハーサルフライト到着予定時間:10:20~10:50
(飛行時間:約20分)

 

本番フライト出発予定時間:14:00~14:30
本番フライト到着予定時間:14:20~14:50
(飛行時間:約20分)

 

*上記時間は予定です。高松港沖の船舶航行状況、天候や風の状態により変更になる可能性があります。
*実証実験は 高松→男木島 方向で2回実施します。

 

○実施要領

 

(午前:リハーサルフライト)
午前中に1回、荷物を搭載しない状態で、朝日グリーンパークから男木漁港へ向け、自律航行が問題なく、安全に行えることを確認するためのリハーサルフライトを行います。

 

*リハーサルフライトで問題がなかった場合*

 

(午後:本番フライト)
午後に1回、荷物を搭載した状態で、朝日グリーンパークから男木漁港へ向け、本番フライトを行います。

 

○お願い

(お車でお越しの方へ)
岸壁や、周辺の路上に駐車されますと、違法駐車となります。
下記専用駐車場に駐車していただきますよう、よろしくお願いします。

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zIAjGfIqbXyk.kj6Vi9Pth-Zk

 

離着陸時は危険ですので、機体に近づかないよう、現地スタッフの指示・誘導に従ってください。

リターン

3,000


alt

○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

申込数
54
在庫数
制限なし

3,000


alt

○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

申込数
54
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る