
支援総額
1,247,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/KGW?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月06日 11:42
【返礼品(小物関係)】発送状況に関しまして
小物関係の返礼品「木工品、木工品セットA、木工品セットB、木工品セットC」へご支援頂いた皆様へ。
この度はご支援頂き誠にありがとうございます。
当新着情報は上記返礼品に関しましてのご案内となりますので、該当するご支援者の方はご一読のほど何卒よろしくお願い致します。
上記小物関係の返礼品、3月26日にレターパックプラスにて各ご住所へお送り致しました。
無事お手元に届いて喜ばれているご様子のご連絡を頂いておりまして、私自身も大変嬉しく思う次第で御座います。
もし該当する返礼品がまだお手元に届いていないご支援者の方がいらっしゃいましたら、当サイトのメッセージ機能で大丈夫ですので、お手数ですが私香山までご一報くださいませ。
季節柄、お引越しの関係でご住所の変更等もあるかと存じますので、その場合はお手隙の際にご教示願えますと幸いです。
送料に関しましては、再発送の場合でもこちらでお支払致しますのでご安心下さいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
この度はご支援頂き誠にありがとうございます。
当新着情報は上記返礼品に関しましてのご案内となりますので、該当するご支援者の方はご一読のほど何卒よろしくお願い致します。
上記小物関係の返礼品、3月26日にレターパックプラスにて各ご住所へお送り致しました。
無事お手元に届いて喜ばれているご様子のご連絡を頂いておりまして、私自身も大変嬉しく思う次第で御座います。
もし該当する返礼品がまだお手元に届いていないご支援者の方がいらっしゃいましたら、当サイトのメッセージ機能で大丈夫ですので、お手数ですが私香山までご一報くださいませ。
季節柄、お引越しの関係でご住所の変更等もあるかと存じますので、その場合はお手隙の際にご教示願えますと幸いです。
送料に関しましては、再発送の場合でもこちらでお支払致しますのでご安心下さいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援 3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
※写真は新庄村にある森林の風景です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

端材でつくった木工品
端材を有効活用した木工品。風合いの異なる木を使った「寄せ木細工」のような外観となります。暮らしのちょっとした彩りにどうぞ。
・「小物入れ」×1点
※写真はイメージです。実際の製品とは色味や木目は異なります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

全力応援 3000円コース
感謝のメールをお送りいたします。
※写真は新庄村にある森林の風景です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

端材でつくった木工品
端材を有効活用した木工品。風合いの異なる木を使った「寄せ木細工」のような外観となります。暮らしのちょっとした彩りにどうぞ。
・「小物入れ」×1点
※写真はイメージです。実際の製品とは色味や木目は異なります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
NPO法人 倉敷猫まもりの会
無花スピリッツ蒸留所
岡山県立岡山工業高等学校 建築科「ソコの環...
NPO法人 Re-Education
かとう内科並木通り診療所
ほにほにほ

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
10%
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人












