支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2016年9月1日
大人WS締め切りのお知らせ&りっかりっかフェスタ[全文]
[再度アップに挑戦してみます。今度こそは最後まで掲載されていることを願って。]
みなさま、KIFFOクラウドファンディングへの応援、本当にありがとうございます。
過去の報告と現在の進行と・・・作品選びも並行して行っており、頭が日本へヨーロッパやアジアや中東や、過去へ未来へ、忙しい宮平です。(今年もいい作品に恵まれそうで、いまからご紹介するのが楽しみです。)
さて、いよいよ、今週末の7月31日は、大人のワークショップ申し込み締切日です。
ここで、改めて今年のワークショップ担当の育(いく)さんより大人ワークショップの紹介をしてもらいます。育さんは、普段はやちむんというバンドのコーラスを担当したり、ときにはパフォーマーとして踊ったり、さまざまな活動をされているイケイケママさんです。前年度のバルーンREIさんに引き続いて個性ゆたかな面々がKIFFO大人ワークショップをサポートします!
さてキャリア教育・・・という言葉がでましたが、キャリアときくと、キャリア組やキャリア志向など、なんだか手の届かないイメージがしてしまうのは私だけではないと思います。
でも「キャリア」という言葉は、馬車をささえる車輪の意味があり、翁長さんが教えてくれるのは、こどもたちの本気ややる気(馬力)をどうやったらサポートできるか引き出せるか、ワークショップでかみくだいて教えてくれます。
ぜひ二つのワークショップに参加して、KIFFOのボランティアスタッフになって、こどもたちの成長を一緒にサポートする特別な時間を共有しませんか?
たくさんのご応募をお待ちしております!
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎
そして今、沖縄にいるみなさん、沖縄で長年愛されている演劇祭が開催中なのをご存知ですか?
その名も、国際児童・青少年演劇フェスティバルin沖縄、りっかりっかフェスタです!
7月25日から7月31日まで開催されるこの演劇祭は、世界中から集められた選りすぐりの演劇が沖縄でみれる絶好の機会!しかも0歳児からみることができ、かつ大人も唸る完成度。言葉などを必要としないノンバーバルの演劇もたくさんあるので、こども・大人みなさんで世界の演劇に酔いしれることができます。

今、那覇では街角にこのビジュアルが随所にみられ、毎年沖縄を代表する芸術家名嘉睦稔氏の作品が町中にあふれ演劇祭の始まりを感じることができます。
「こどものときだからこそ、世界の一流の演劇に触れて欲しい」、という心を大事にし、長年世界中を飛び回っていらっしゃる、プロデューサーの下山久さんをお尋ねし、KIFFOの挑戦でもある「長年続けること」について、ヒントをたくさんいただきました。アジアで一番の国際的な児童・青少年演劇祭を目指し、継続している実行力は敬服するばかり。

下山さんに「りっかりっかフェスタの一押し!の作品」を伺いました!
「(もちろん、すべてお勧めですが)今年はベルギーの演劇に注目して紹介しており、そのなかでも、必ず”今年"沖縄で上演したい!という演劇に出会いました、それは、「ロウ -小さな魂-」です。」

こどもたちの魂のダンスに心奪われ、登場しているこどもたちの「今」を沖縄に届けたい!と真っ先に交渉した作品だそうです。何千という演劇団体が参加を目指す、狭き門のエジンバラ国際演劇フェスティバル2016に招待されるという快挙をなしとげた本作、「こどもたちの今」を是非会場に見に来てくださいね!
「沖縄のこどもたちに、一流の芸術に触れて欲しい」「文化を通じて友達と活動し、世界と交流することが平和への第一歩」この二つの思いは、KIFFOも共通してもっている想いでもあります。演劇と映画、分野は違うのですが、とても共鳴しあうものがありまして、うれしいことに、りっかりっかフェスタでもKIFFO関係のチラシを置かせていただけることになりました♪
こんなに大きな演劇祭を継続させているりっかりっかフェスティバルさんから学ぶことは多い!!と実感、これからも勉強させていただきたいと思います。
りっかりっかフェスティバルは、5人チケットを買うと、一人千円弱で演劇が見れてしまうという、大人数でいくと断然お得なシステム!宮平も30日の夜合間を縫って「ロウ」を観劇したいと思っています。
今回のアップデート、何度もお見苦しい点があり申し訳ございません。
まだ現在の情報に追いついていない状況ですが、がんばって状況の更新もがんばります。READY FORの支援も引き続き、どうぞよろしくお願いします♪
また「どうしようかなぁ〜」と思っている方は、ぜひ気になるリストに追加しませんか?

新着情報を受け取っていただければKIFFOの情報を随時知ることができます。
KIFFO今年のクラウドファンディング、まだ苦戦中です。今年は、小さい子どものために、全作品を吹き替えで上映したいと思っております。引き続き、どうぞよろしくお願いします♪
リターン
3,000円
KIFFO2016のステッカー 映画祭1作品入場券1枚
・映画祭1作品入場券1枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ同封
・映画祭ディレクター宮平からのお礼のメール
・2016年版KIFFOの壁紙をデータで送付
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

KIFFOの子供用Tシャツ、シール、映画祭1作品入場券6枚
・KIFFOのロゴ入りTシャツ1枚
( サイズ・色は選べません)
提供:エアポートトレーディング株式会社
・映画祭1作品入場券6枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
KIFFO2016のステッカー 映画祭1作品入場券1枚
・映画祭1作品入場券1枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ同封
・映画祭ディレクター宮平からのお礼のメール
・2016年版KIFFOの壁紙をデータで送付
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

KIFFOの子供用Tシャツ、シール、映画祭1作品入場券6枚
・KIFFOのロゴ入りTシャツ1枚
( サイズ・色は選べません)
提供:エアポートトレーディング株式会社
・映画祭1作品入場券6枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年10月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人










