支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2016年9月1日
映画の光は希望の光・・・昨年のご報告をアップしました!
2015年の振り返りが遅くなり、大変申し訳ございません。
3部にわけて記載してますのでご覧ください。
映画の光は希望の光
左も右もコンクリートのこの街で
どこまでも続く砂丘と地平線をみせてくれます。
映画の光は希望の光
ものがあふれたこの時代
ものがなくても豊かにくらす親子の存在を教えてくれます
映画の光は希望の光
恋を知らないこどもたちに
知りすぎちゃった大人たちに
初恋のときめきを教えてくれます
今年は、戦後70年という節目の年でもあります。
4人に一人の県民がなくなった
悲惨な地上戦があったここ沖縄に
生まれそだったものとして
そして、こどもたちの未来を左右する
大人の一人として、決意したいことがあります
「考えること」を、しっかりやること。
わたしの夢は、映画を通じて、知らなかった世界をしり、
遠い場所のともだちの頑張るすがたに共感することを
通じて世界中が、仲良くなることです。
まだ2年目の小さな映画祭ですが
さまざまな大人スタッフ、こどもスタッフの協力があって
第2回目が実現しました。本当にありがとうございます。
そしてKIFFOのワークショップに参加した
こどもたちも、今日の日までたくさんの「考える」に
挑戦してきました。
どうぞ、第2回こども国際映画祭in沖縄<KIFFO>で
「考える冒険」を、楽しんでください。
上位は昨年、映画祭開幕の際の宮平のスピーチです。
この思いはずっと変わらない思いです。
KIFFOに賛同していただく大きな企業さんの支援はありがたく、継続的な開催には必要不可欠です。
しかし、クラウドファンディングのように、一人一人の小さな思いが、たくさん集まって、映画祭が作られることに、わたし自身は希望を感じています。
また、思いを実現することに躊躇せず、たった一歩でも、踏み出してみることの勇気、試行錯誤しながら、生きていけばいい、ということを、子どもたちが学ぶことにもつながってほしい、と考えます。
夢が実現できるこのようなフォーマットが、個人でも活用できることに感謝して、KIFFOのクラウドファンディングは、今後もKIFFOの情報発信もかねて、毎年続けていきたいと考えています。
今年のKIFFOのクラウドファンディングは、まだまだ苦戦しておりますが、支援の輪が広がれば、不可能ではない、と考えております。
どうぞ、ご協力を宜しくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/KIFFO2016
リターン
3,000円
KIFFO2016のステッカー 映画祭1作品入場券1枚
・映画祭1作品入場券1枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ同封
・映画祭ディレクター宮平からのお礼のメール
・2016年版KIFFOの壁紙をデータで送付
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

KIFFOの子供用Tシャツ、シール、映画祭1作品入場券6枚
・KIFFOのロゴ入りTシャツ1枚
( サイズ・色は選べません)
提供:エアポートトレーディング株式会社
・映画祭1作品入場券6枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
KIFFO2016のステッカー 映画祭1作品入場券1枚
・映画祭1作品入場券1枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ同封
・映画祭ディレクター宮平からのお礼のメール
・2016年版KIFFOの壁紙をデータで送付
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

KIFFOの子供用Tシャツ、シール、映画祭1作品入場券6枚
・KIFFOのロゴ入りTシャツ1枚
( サイズ・色は選べません)
提供:エアポートトレーディング株式会社
・映画祭1作品入場券6枚(※映画祭チケットは使用か寄付のいずれかが選べます)
・今年のKIFFOのロゴ入りステッカー
(協力:(有)だいにちシール)
・今年度のKIFFOチラシ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2016年10月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人











