
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2023年8月27日
『あの素晴しい愛をもう一度』が響いた夏の日の夜
8月30日の夜、無事に新録『あの素晴しい愛をもう一度』の
コーラス収録を終えることができました。
参加者の皆様ならびにスタッフの皆様、ありがとうございました。
当日の様子を簡単にですがレポートさせていただきます。
当日はクラウドファンディング支援者様の他、
生前の加藤和彦さんのアーティスト活動における繋がりの深い方や、
音楽界の未来を担う、音楽を学ぶ学生にもご参加いただきました。
ご来場時は皆様期待に満ちた表情で、思い思いの素敵なお召し物で
お越しいただき、お陰様で時間内にスムーズに受付が完了しました。
収録スタジオは長い歴史と数々の名曲を生み出してきた実績を誇る
国内最大級のスタジオ VICTOR STUDIO の 301 で行われました。
https://victorstudio.jp/recording/studio/s301/
皆様順々にお入りいただき、まずは一様にその広さに驚かれ、
撮影・収録の機材セッティングの最終調整が行われる中、
これから行われるレコーディングに思いを馳せているご様子でした。


弊事務局代表松野からのご挨拶と御礼を皮切りに、
監督の相原さんからもご挨拶と、加藤和彦さんとの
お繋がりのある方々を簡単にご紹介いただきました。
お一人お一人のご紹介の度にその関係性の深さに驚くとともに、
そうした方々と一緒に収録に参加できる喜びを
皆様感じていらっしゃるご様子でした。


そしていよいよ、今回の新録のプロデューサーである牧村さんから
ご挨拶と、ディレクターの高野さんのご紹介、
そして収録の段取りや心構えについてのご案内がありました。
早速参加者の皆様に立ち位置に立っていただき、
緊張をほぐすために首回りのストレッチをしていただくことで、
皆様の表情も少し緩み、適度にリラックスした状態で
スムーズにリハーサルへと進みました。

リハーサルでは、具体的な指示はカメラの位置、歌入れの箇所、
それから最初の一言めで出遅れないよう準備しよう、という話くらいで、
それ以外については「思い思いに」「自由に」「感じるままに」と、
敢えて縛らずにそれぞれの表現を引き出すディレクションが印象的でした。
数回のリハーサルで素人目にも分かるほどに皆様の歌声は
より伸びやかで豊かになり、順調に収録本番へと移ります。


本番もとても良い緊張感の中で、より一層気持ちのこもった
素晴しい歌声がスタジオに響き渡りました。
厚みを増すために計3テイクを収録しましたが、
一発目から全てOKテイクとなり、NGは一つも出ないという
極めてスムーズな収録になりました。
牧村さん、高野さんのディレクションの凄さはもちろん、
それにすぐに応え、見事に表現し切った参加者の皆様も、
流石としか言いようがありません。
加藤和彦さんの音楽に憧れ、強く感銘を受けた方々だからこその、
素晴しいパフォーマンスだったのだと思います。

映像の撮影も順調で、それぞれが特別な思いを胸に歌っていることが伝わる
本当に素敵な画が撮れました。
立ち会った私自身を含め、薄っすらと瞳に涙を湛えている方も
いらっしゃったように見えました。
それほど心打つ歌声の重なりで、それぞれ異なる表現を異なる声に載せて
奏でているにも関わらず、えも言われぬ一体感を醸し出していました。
収録した歌声を載せた音源を、曲の頭からその場で流すと、
その出来栄えに皆様感動し、これがラストシーンで流れるはずの
まだ見ぬ映画の全容についても思いを巡らせているようなご様子でした。

メインのメロディを録り終わった後は、有志を募りハモリパートも収録。
正しい音程で歌うこともより重要になり、一方でハモリに気を取られて、
ノリが失われてしまうのも問題。一気に難易度が高まりますが、
的確なディレクションの元、美しいハーモニーが完成しました。


終わってみればあっという間の、極めて順調な収録でしたが、
内容は濃密で、皆様の熱い想いをそのまま足し合わせ掛け合わせたような
大変充実した時間・空間でした。
終了後の達成感に包まれた現場で、その日出会った方々が記念撮影や
連絡先交換などをされていて、特別な絆が生まれたことが
何より嬉しく、この新録を企画して良かったと心から感じました。
加藤和彦さんの生み出した音楽は、先端であり原点。
皆様の心に灯り続ける、未来を照らすサーチライト。
そう実感した素敵な夜でした。

リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
クレジット小
●本編エンドロールおよび非売品パンフレットにクレジットを記載いたします(小)。
※本名以外の記載をご希望の場合は質問項目の回答にて記載したいお名前を、記載が不要な方はその旨をご記入ください。
●非売品パンフレット1部を贈呈します。
●特典映像等を閲覧可能な会員制コミュニティへ招待します。
●記念NFTを贈呈します。
※取得用の特製カードをお送りします。NFTは譲渡不可です。
※詳細はストーリー中をご確認ください。
●感謝のメールをお送りします。
※発送完了予定月は映画の公開時期が後ろ倒しになった場合、公開の前月頃まで遅れる可能性があります。その際はご支援者様にご連絡差し上げます。
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
クレジット小
●本編エンドロールおよび非売品パンフレットにクレジットを記載いたします(小)。
※本名以外の記載をご希望の場合は質問項目の回答にて記載したいお名前を、記載が不要な方はその旨をご記入ください。
●非売品パンフレット1部を贈呈します。
●特典映像等を閲覧可能な会員制コミュニティへ招待します。
●記念NFTを贈呈します。
※取得用の特製カードをお送りします。NFTは譲渡不可です。
※詳細はストーリー中をご確認ください。
●感謝のメールをお送りします。
※発送完了予定月は映画の公開時期が後ろ倒しになった場合、公開の前月頃まで遅れる可能性があります。その際はご支援者様にご連絡差し上げます。
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日












