このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
こどもたちに畑で伝える食育!こども向け農園教室を開きたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
31,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2014年7月14日
https://readyfor.jp/projects/KodomoNouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月08日 21:14
おとなりの子供と
みんなのうえんがある北加賀屋は、下町風情の残る町です。
農園の周りも、普通の住宅や工場が立ち並んでいるような環境です。
なので、畑しごとをしていると、近所の顔なじみのこどもたちも農園に入ってきて、一緒に作業することがあります。

この日も、隣の家のお子さんがふらっと農園へ。
ちょうど雑草抜きや、種まきをしていたので一緒に作業を手伝ってもらいました。

雑草を抜いてみて、地面の中に根っこがあることや、こんなに小さい小さい種から花や野菜が育つことを話ました。
まだまだ、口で説明してもわからない年齢なんですが、土に触れたり、雑草抜くことは感覚的にわかりやすいのか、作業をじっと凝視してから、自分でも恐る恐るチャレンジしてくれました。
その後もずっと農園にいて、色んな植物を触ったりしていました。きっと新鮮な体験で楽しかったんだろうなぁ〜
この子の将来に、今日のことがどれだけ意味があったかはわかりませんが、自然の不思議に少しでも興味を持ってもらえて良かったです。
こういう体験を、もっと色々な子供に提供していきたいです。
リターン
3,000円
こどものうえん教室のベストショット写真を使ったサンクスポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券+
・みんなのうえんで採れた野菜の種 1種
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
こどものうえん教室のベストショット写真を使ったサンクスポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券+
・みんなのうえんで採れた野菜の種 1種
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
染手 佳祐
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
16%
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人













