支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年3月11日
地区防災学会誌にも、熊レスの取り組みが紹介されています!

昨年の兵庫県丹波水害での活動が紹介されています
■専門技能を持つボランティア
熊レスでは、災害時に活動するこれらのボランティアを、テクニカルボランティアと呼んでいます。こういった学会誌に紹介されることは、長年の活動ではじめてのことです。このことからも、災害時に迅速に活動するテクニカルボランティアの必要性がクローズアップされていると感じています。
ただし、テクニカルボランティアは、災害時に動くだけでは体得できません。日頃のからの活動をどれだけやっているかで決まります。そこで目をつけたのが、森林里山保全ボランティアです。どの地域においても、森林や里山が荒廃し、シカやイノシシやサルなどの獣害だけでなく、災害時には甚大な被害をもたらします。

専門技能を持つボランティア
■森林里山保全ボランティアの育成が急務な理由
熊レスの活動は、一石二鳥ないし、一石何鳥にもなる活動です。森林里山保全するボランティア活動を日常の世界で行うことは、獣害対策や森林里山保全に繋がります。また、チェンソーをはじめとする林業資機材の使用を安心安全に学べることで、災害時にも迅速に応用がききます。なによりも、安全第一で現場での活動を指導しますので、この手法は日常でも災害時でも役立ちます。これを、現場コーディネートと呼んでいます。
ところで、クラウドファンディングも、残すところ10日となりました。しかし、あと30万円近くのご支援をいただかないと、熊レスの挑戦は達成できません。ぜひ、熊レスの活動にご賛同いただき、皆さまのご支援をよろしくお願いします。
一般社団法人熊野レストレーション
代表理事 端無徹也
リターン
3,000円
・インターネット上にご希望の名前とメッセージを乗せます
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・インターネット上にご希望の名前とメッセージを乗せます
・熊野の美味しい干物を、送料込み2,500円でお届けします
干物の種類などはおまかせ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・インターネット上にご希望の名前とメッセージを乗せます
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・インターネット上にご希望の名前とメッセージを乗せます
・熊野の美味しい干物を、送料込み2,500円でお届けします
干物の種類などはおまかせ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,263,900円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 7時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日










