
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
FRP造形の転換点・高さ10mの腕時計
平成15年2003年 7月14日製作開始
9月20日には、銀座4丁目の交差点・7階の屋上に完成させています。
今、思っても随分 短期間だったので驚きます。
無我夢中とか、必死とか言いますがまさにそんな状況でした。
話を持ちかけられたとき、実際 おじけづきました。
10mと聞いて、7階屋上と聞いて、しかも日本のド真ん中・東京・銀座・4丁目交差点。当初は大人数の造形会社にと、依頼検討していました。しかし同じ責任をどこかで負うことになるなら、自らの手で作り上げてーー。
当時、私と妻しか居ない会社、人手が無い!
20代の二人の娘夫婦を説得。リスクを家族で共有する方法しかないほど、会社の規模は小さいもので、一か八かの大博打!代理店の社長さんもよく私にやらせてくれたものだと思いますー感謝ー
鉄骨造りの壁に垂直に腕時計の造形物を取付ける訳ですから、FRP造形の内側にやはり鉄骨ベースがあります。これをボルトナットで締結します。この鉄骨ベース製作を請け負って下さった社長さんにもー感謝ーです。
腕時計は、1時ー7時で、2分割(作業場所が狭いので)この左半分を、原型製作します(発泡スチロールで)これを型どりして、この型からFRP製にして2つ作り出します。一つを、反転させると1周の腕時計の形になる訳です。自宅近くの工場を借りて、6分割の形まで作り出し、浦和の鉄骨工場で、鉄骨にFRPを固定します。深夜の銀座でクレーンを使って吊り上げていく=ここは職人さんにお任せです。日本の職人さん凄さを実感したものです。
それまで最大3.5mのカジキマグロの経験が、10mをやった事で多大な自信になり、自信過剰なあまり一人で生きて来たように思っていた私!
クラウドファンディングに挑戦することは、人生を見直すいいチャンスなのだと思っています。
自信だけではなく、どれほどの支えがあって生きているのだろう。改めて思い知らされる今日この頃です。
反省しております。頑張ります。
さらなるご支援よろしくお願い致します。
足場の真ん中で格好つけてる奴! 私ですー失礼ー
リターン
3,000円

【どこでもいっしょ!】くっつきパンダミニ(10cm)
●サンクスメール
●くっつきパンダ ミニサイズ 体長10cm
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ぎゅっとしたくなる!】くっつきパンダミドル(20cm)
●サンクスメール
●くっつきパンダ ミドルサイズ 体長20cm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

【どこでもいっしょ!】くっつきパンダミニ(10cm)
●サンクスメール
●くっつきパンダ ミニサイズ 体長10cm
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

【ぎゅっとしたくなる!】くっつきパンダミドル(20cm)
●サンクスメール
●くっつきパンダ ミドルサイズ 体長20cm
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

日本全体が避難所生活の今、「災」を乗り越えた被災地の知恵を。
- 支援総額
- 4,412,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/29

農業関係の被害総額150億円 愛媛県宇和島市の柑橘農家にご支援を
- 支援総額
- 5,088,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 8/10

広島土砂災害被災地の子ども達にアウトドア体験でリフレッシュを
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/21

ロードバイクで快速通勤!高田馬場ロードバイクパーク会員募集!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/2

盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
- 支援総額
- 2,952,245円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/30
新設のアトリエからチームで縫製するオリジナルエプロンをお届けしたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30
8年間ひたむきに走り続けた「笑顔バス」に新たな生命を灯したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/19










