
支援総額
520,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/LAOS_NATURAL_RESOURCE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月06日 21:17
ラオス人スタッフからのメッセージ:ホンケオ(1)
こんにちは。以前のレノルに続き、今回から2回に渡ってラオス人スタッフのメッセージをお届けします。今回はホンケオ、対象村に多い少数民族ブルー族の女性です。
名前:ホンケオ・ドウアンディ
年齢:27歳
担当:森林保全プロジェクトアシスタント
JVC歴:私はJVCで5年間働いています。
<プロジェクトの意義について>
魚保護地区と共有林は、村人にとって大事な活動です。森林は食料の宝庫ですから。都市に住む人々にとっての日常的に利用するマーケットは、田舎に住む人々にとっては森です。豊かな森や川とともに生きる暮らしはこれまで受け継がれてきましたし、これからも受け継がれていってほしいです。
_____________________________________
どこの村に行っても、ブルー語でまくしたて、おばちゃんたちを爆笑の渦に叩き込むホンケオ。自分自身村の出身で、JVCに来たばかりは本当に村の子という感じでした。今はパソコンも上達し、少し町の子っぽくなりましたが、村の暮らしを守る気持ちは以前強く、熱い気持ちで活動に携わっています。

リターン
3,000円
お礼状と報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状と報告書に加え、JVC国際協力ポストカード、事業報告会無料招待(開催時期未定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状と報告書に加え、JVC国際協力ポストカード、事業報告会無料招待(開催時期未定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト












