
支援総額
520,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/LAOS_NATURAL_RESOURCE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月12日 16:35
【23日】昆虫食をつまみながら、ラオスの自然と暮らしを考える
【ついに開催!11/23「昆虫食をつまみながら、ラオスの自然と暮らしを考える。」 ラオス支援クラウドファンディング70%突破!ラストスパート企画】
食欲の秋、新しい味に挑戦してみませんか?身近な栄養源として世界中で食されている「虫」。JVCの活動地では特にラオスで愛されています。日本の昆虫料理界の第一人者である内山昭一さんにご協力いただき、おいしい虫料理を味わいながらラオスの自然と暮らしを考えるイベントを開催します。
※写真は内山さんのレパートリーの例です
セミの親子揚げ サクラケムシの桜餅
当日はスズメバチのしゃぶしゃぶ、虫MiXピザ、蟻の子サラダ等のメニューを予定しています。(材料の仕入れ状況等により変更の可能性もあります)
このイベントは、READYFOR?連動企画として実施します。なんと、READYFOR?でラオス支援にご協力くださった方は無料で参加することができます!この機会にぜひ支援に参加し、「11月末までに50万円集める」目標の達成にご協力ください。あと一歩で達成です!
<昆虫食イベント詳細>
http://ngo-jvc.info/1suDcnP
リターン
3,000円
お礼状と報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状と報告書に加え、JVC国際協力ポストカード、事業報告会無料招待(開催時期未定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼状と報告書
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼状と報告書に加え、JVC国際協力ポストカード、事業報告会無料招待(開催時期未定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト














