
寄付総額
目標金額 4,500,000円
- 寄付者
- 180人
- 募集終了日
- 2023年7月9日
〚残り1日〛ルアンパバーンFCで活躍する日本人選手がLFHCを訪問!
こんばんは。今日は、病院のスタッフと一緒に朝ランをして1日がスタートしました!皆さんの今日は、どんな1日でしたか?
5月20日よりスタートしたクラウドファンディングも、明日の23時をもって終了となります!
|1点、ご注意いただきたい点があります!
銀行振込にて現在ご支援をご予定いただいている方は、明日15時までにご入金いただかなければ、最終日までにご支援いただいた金額を反映することができません。
銀行振込でのご支援をお考えの方は、プロジェクトページ上のご予約だけではなく、明日15時までにご入金いただきますようお願いいたします。
※クレジットカードでのご支援は、明日の23時までご支援いただくことが可能です。
今回のクラウドファンディングでは、一緒に応援をしてくださっている団体さんや、グループの皆さんがいます。広島ではお芋の苗植えに集まった長期サポーターの皆さん、三鷹では「三鷹にあるまちと暮らすシェアハウスえんがわ家」さんと加藤雅江さんが企画して下さった「なかじー&かとちゃんとてくてくきままにお散歩会」にご参加してくださった皆さん、そして、三郷では埼玉県三郷市NPO法人みさとさんが行っている「親子食堂」とサッカーチーム「ペラーダジュニアーズ」さんなど、とてもたくさんの方々にお会いすることができました。(詳細はこちらから)
そして、ラオスへ戻ってきてからは、現地ルアンパバーンに拠点を置くサッカークラブ、ルアンパバーンFCに所属する日本人選手2名が、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)へ激励に来て下さいました。来て下さったのは、石川令君(写真右から3人目)とパートナーの絵梨子さん(写真右から2番目)、そして、渡邉宰君 (写真左から3番目)。

石川令君は、世界各国でプレーした経験を持つベテランプレイヤーさん。チームの中でも司令塔として、また、ゲームをリードする役割として、大活躍でした。昨年もルアンパバーンFCに所属しており、チームの皆さんと一緒に当院へ来たのがきっかけで知り合いました。その時には、選手の皆さんが子どもたちにヨーグルト飲料やお菓子、オムツなどを沢山持ってきてくださって、当院の広報スタッフから「日本人の選手がいるよ!」と紹介され、びっくりしました。昨年は、それをはじまりに、ルアンパバーンFCとビエンチャンのチームが当院のためにチャリティマッチを開催するということに発展し、感謝感激でした。病院からも動ける患者さんを観戦に連れて行って、大喜びでした。今年は、シーズンスタート直後にはビエンチャンのチームと契約をされていて残念だったのですが、5月からは、再びルアンパバーンFCに参加され、先週、今年のシーズンを終えたそうです。
シーズンを終えるや否やわざわざご連絡をいただき、「今年も子どもたちにお菓子を持って行きたいのですが・・・」とご連絡をいただき、本日久しぶりの再会でした。今年は素敵なパートナーさんも一緒に来て下さって、趣味で作っているという可愛いマクラメを子どもたちに配ってくださいました。

また、「!今年はもう一人日本人の選手がルアンパバーンFCに参加しているので、一緒に行きます!」とお聞きしていたのが、渡邉宰(つかさ)君でした。彼も世界各国でプレーをして頑張っている優秀な選手で、お会いできることをとても楽しみにしていました。子どもたちに優しい笑顔でお菓子を配ってくださいました。聞くところによると、学生時代から海外には興味があったそうで、マレーシアで学校や病院へ行かれない子たちを見て、色々と感じるところがあったそうです。とはいえ、当院のことは石川令君に聞くまでもちろん知らなかったそうですが、「知ることができて良かったです」と言っていました。

こうして、ラオスにいて日本の方が応援にきてくださるってとても嬉しいです。携わっていることは「サッカー」と「医療」という違う分野ではありますが、スポーツを通した繋がりで、子どもたちを笑顔にできるといいなと思います。元々スポーツが好きなこともあり、ますます気分も盛り上がりますね!

60歳の誕生日にスタートした今回のクラウドファンディング「ラオスで訪問看護を続けたい。山を越え悪路を進み、子どもたちのもとへ」、いよいよ明日で終了となります。
終了となる7月9日(日)23時まで、どうか引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

3000円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

1万円プラン
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・寄付者限定イベントへのご招待(2023年8月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付はアウトリーチにかかる費用として大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛名となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日









