このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
震災から立上がれ!九州一の望遠鏡を修復し新世代天文台を創ろう
震災から立上がれ!九州一の望遠鏡を修復し新世代天文台を創ろう
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,125,000

目標金額 20,000,000円

支援者
96人
募集終了日
2016年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/LUNA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月15日 13:13

「復興」の一言を入れるのには大きな葛藤がありました

被災した望遠鏡は森のアトリエのシンボル。今年5月の30周年記念日にて

 

南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」オーナーの宮本孝志です。

 

今回のファンディングは、2000万円という大きな挑戦であるため、不安も期待もありましたが、すでにたくさんの応援メッセージや温かいご支援をいただき、スタッフ一同感激しております。本当にありがとうございます!

 

 

「復興」の一言を入れるには大きな葛藤がありました

 

さて、そのリターンの中に5万円の宿泊プランが含まれています。タイトルには、あえて【復興応援】と入れさせていただきました。しかし実を申しますと、この宿泊プラン、そしてプロジェクトの中に「復興」の一言を入れるには大きな葛藤がありました

 

正直なところ、5万円という金額は、通常お願いしている宿泊料金にはない高価格の金額です。

 

「いま阿蘇は大変な状況ではないのか、行っても大丈夫なのか」といった声をいただきます。しかし私は、今だからこそ声を大きくして伝えたいのです。多くの方に観光にぜひ来てほしい、と。というのも、南阿蘇は本当に素晴らしいところですし、それは壮大な景観を保つ農業と、そして阿蘇を愛する地域の観光産業によって保たれてきたからです。

 

この宿泊を伴うリターンの価格設定は、いささか逆行しているように感じられるかもしれませんが、ぜひみなさまには、応援していただきたい理由として、私たちには大きな課題が課されていることを知っていただきたいのです。

 

 

仮復旧のまま運営を続け、多くの人々が震災の前のように戻ってくるのをただ待つだけでいいのか

 

年間1800万人の観光客が訪れるための玄関口となっていた「阿蘇大橋」が崩落。国土交通省は7月5日(火)に、橋の架け直しを決めましたが、設計を終えて本格的に着工するまでには数年かかるとされています。

 

橋の着工まで数年、建設完了まではあと何年か――。

 

阿蘇大橋を崩落させた土砂崩れ跡 出典:国土地理院・熊本市

 

そう考えた時、仮復旧の状態でこのまま運営を続け、多くのお客さまが震災の前のように戻ってきていただくのをただ待つだけでいいのか。いや、「例え、多少時間がかかって行くのが大変でも、それでも行きたい天文台、宿泊施設だ」と思っていただけるくらい、ユニークで魅力的な施設として力強く立ち上がろう、そうやって南阿蘇に足を運んでくれるきっかけとなろう、それ以外にはない、私たちはそう決めました。

 

私たちの持てる最大の特徴は「九州最大の望遠鏡」です。 しかし現在、震災と大豪雨の影響で、一部が故障したままなんとか動かしている状態です。それで、これをまずは修理する。そしてさらにパワーアップして、新たな魅力を持った天文台として立ち上がりたい。

 

雨の中、望遠鏡ドームのスリットを修理する天文台スタッフ(いちばん左がオーナーの宮本)

 

 

九州最大の望遠鏡を復興のシンボルへ。いま率先して復興の先陣を切る

 

九州最大の望遠鏡が、熊本地震からの復興のシンボルになれるように、本当にがんばりたいと心から思っています。

 

こうして今、多くの方々のお力が必要になったのです。正直にお話ししますと、プロジェクトを開始するまでの間、私たちは悩みました。仮にでも運営が再開できている私たちが、他に建物が全壊し復旧もままならない方々も地域の中に多い中で、自分たちだけこういった声をあげることを許されるのか、と。

 

しかし、他でもないそうした多くの南阿蘇の被災者の方々に背中を押していただき、こうして率先して復興の先陣を切るという意味で、プロジェクトをスタートすることができました。

 

 

この【復興応援】という言葉には、ルナ天文台のためだけではなく、南阿蘇、ひいては熊本地震により被災した多くの方々への【復興応援】への想いを込めました。クラウドファンディングでご支援いただいた方々には、通常のプランにはない「READYFOR限定プラン」として、私たちにできる精一杯のおもてなしでお返しをしたいと思っています。

 

 

【復興応援】生きてるうちに絶対見たい!南阿蘇で星空を眺める一泊

 

星空の見える天窓屋付部屋で2名1泊朝食付(50,000円コース)

 

 

 

星空の見える天窓付のお部屋でくつろぎながら星をたのしめるプランです。いつもと違うゆっくりと時間が流れる空間で日頃の疲れを癒してください。本プロジェクトでご支援いただいた皆様には、感謝の気持ちを込めて「星のコンシェルジュ」®が、あなただけの「特別な日」の演出をサポートいたします

 

★ 当館にご宿泊に来られたら、チェックイン時や、お食事の時など、星空散歩のプロ「星のコンシェルジュ」®があなたの誕生星座や、宇宙について興味のあることや知りたいことについて、お伺いに参ります。「宇宙について気になること」「星空の楽しみ方」など、知りたいことがある場合には遠慮なくお申し付けくださいね。

 

★ 夜の天文台、またはプラネタリウムのご案内の中で、あなたの誕生星座や守護星、その日に見ることができる天体の中で、あなたの興味に沿った天体を、あなたのために特別に1つご案内します。

 


「星のコンシェルジュ®」は、神秘の宇宙とお客様を結ぶ、星空散歩のプロフェッショナルです。 今年で30周年を迎えたオーベルジュ「森のアトリエ」で培ったホスピタリティ、全国のプロの天文解説者に向けた研修会を行っている専門的な解説技術、そしてなにより、宇宙への情熱と確かな知識を持ったスタッフです。 星空の様子は日々変化し、天候も刻一刻と変わります。どのような状況であっても、その日のお客様に合わせ、最適な星空散歩・天体観察体験を提供します。

 

 

【星空の見える天窓屋付部屋で2名1泊朝食付(50,000円コース)】を支援する▶︎https://readyfor.jp/projects/LUNA/contribution?select_id=37386

※ ログインをしていない場合はログイン画面に進みます

 

出典:クラウドファンディングページ

 

リターン

5,000


★復興応援★南阿蘇の星空に願いよ届け。ルナ天文「星空パスポート」

★復興応援★南阿蘇の星空に願いよ届け。ルナ天文「星空パスポート」

① 南阿蘇ルナ天文台「星空パスポート」
…南阿蘇まで星空を眺めに足を運んでいただいた際には無料でご案内いたします。(有効期間:2016年9月から2018年9月まで。ご案内は完全予約制です)

② プロジェクト進捗報告配信(E-Mail)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

15,000


★復興応援★復旧したルナ天文台に「あなたの願い」を刻みます。+「星の航海クルー証」+「星のかけらのブックマーカー」

★復興応援★復旧したルナ天文台に「あなたの願い」を刻みます。+「星の航海クルー証」+「星のかけらのブックマーカー」

①・②に加えて、
③ 天文台に「あなたの願い」を刻みます
…ご希望のメッセージを刻んだ【輝く短冊形プレート】を、復旧した天文台に掲示し、南阿蘇の天の川に届くよう大切にお預かりします。

■ 「星の航海クルー証」
…天文台を支援した証として、この短冊と対になる「星の航海クルー証」として光るプレートを贈ります。

■ 「星のかけらのブックマーカー」
…ルナ天文台オリジナルのブックマーカーです。中を覗くときらきらと輝く星空が。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


★復興応援★南阿蘇の星空に願いよ届け。ルナ天文「星空パスポート」

★復興応援★南阿蘇の星空に願いよ届け。ルナ天文「星空パスポート」

① 南阿蘇ルナ天文台「星空パスポート」
…南阿蘇まで星空を眺めに足を運んでいただいた際には無料でご案内いたします。(有効期間:2016年9月から2018年9月まで。ご案内は完全予約制です)

② プロジェクト進捗報告配信(E-Mail)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

15,000


★復興応援★復旧したルナ天文台に「あなたの願い」を刻みます。+「星の航海クルー証」+「星のかけらのブックマーカー」

★復興応援★復旧したルナ天文台に「あなたの願い」を刻みます。+「星の航海クルー証」+「星のかけらのブックマーカー」

①・②に加えて、
③ 天文台に「あなたの願い」を刻みます
…ご希望のメッセージを刻んだ【輝く短冊形プレート】を、復旧した天文台に掲示し、南阿蘇の天の川に届くよう大切にお預かりします。

■ 「星の航海クルー証」
…天文台を支援した証として、この短冊と対になる「星の航海クルー証」として光るプレートを贈ります。

■ 「星のかけらのブックマーカー」
…ルナ天文台オリジナルのブックマーカーです。中を覗くときらきらと輝く星空が。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 32


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る