このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
カンボジアの子供たちに向けて、職業を紹介する冊子を作りたい!
カンボジアの子供たちに向けて、職業を紹介する冊子を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

79,000

目標金額 387,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/Lightwork?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年05月04日 16:18

雑誌内容紹介VOl.2

こんにちは、Lightwork代表の渡邉皓太です。
 

日々、支援者が増えていることに感謝です。

今回は雑誌紹介VOL.2です。

Ungly dethさん


Q1,あなたの仕事について教えてください。

薬を売る仕事です。


Q2,その仕事の魅力は何ですか?


この仕事は、人たちの手助けをすることができます。
例えば、風邪を治すことができます。病院だったら、高い値段で、お金を持っている人しか治してもらえませんが、

安い価格で、風邪を治せるので、多くの人たちの助けになります。

 

Q3,なぜあなたは今の仕事をされているのですか

お父さんが医者で、この店を引き継ぎたいと思ったからです。

Q4,あなたのような仕事に就くにはどうしたらよいでしょうか

親からや知り合いの紹介です。

それか、自分で薬学の資格を習得し、店を開くことも一つのやり方としてあります。

Q5,今学生は何をすべきでしょうか?

もし、この仕事に就きたいと思うなら、大学で薬学を学ぶことをおすすめします。私は経営学部を卒業しましたが、私のお父さんは医者で、この薬局を開いたので、もし、自分で店をやりたい人は資格が必須になります。資格は大学の薬学部を5年間通う必要があります。

 

人の手助けがやりがいになるというdeth さんの姿勢は僕もとても刺激になりました。僕も、少しでも、職業のアクセスの仕方や働いている人の姿勢をカンボジアの高校生に届けることで、少しでも、高校生に夢へのきっかけのお手伝いができればと思います。

リターン

3,000


alt

写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


alt

写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る