
支援総額
目標金額 387,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年5月15日
雑誌内容紹介Vol.3

こんにちは Lightwork 代表の渡邉皓太です。
昨日も支援していただきました。
そして、facebookのシェアをしてくださったり、応援メッセージをくださったり、本当に自分は支えられていると実感しております。
ありがとうございます。
今回は雑誌の内容紹介Vol.3です。
Nhim Chana
Q1,あなたの仕事について教えてください。
ホテルウーマンとして働いています。元々はゲストハウスで働いていましたが、現在は、ホテルで働いています。
Q2,その仕事の魅力は何ですか?
多くの国の人と触れ合えることです。そして、この仕事をすることにより、問題解決能力や責任の重さを感じることができます。
Q3,なぜあなたは今の仕事をされているのですか
問題解決能力や責任感をつけたいと思ったのと、ゲストハウスで働いていた経験もあり、人と接するのが好きだからです。それに、英語などの語学力も活かせていいなと思ったからです。
Q4,あなたのような仕事に就くにはどうしたらよいでしょうか
ネット応募で履歴書などを送付して、その後、直接会って面接を受けます。
Q5,今学生は何をすべきでしょうか?
まずは、今後はグローバル化も進むので、英語などの語学力が必要になります。そして、友達など、仲間などを大切にする思いやりやフレンドリーさが大事です。そして、何をやるにしても責任感を持つことが大切です。
語学力とフレンドリーさと特に、責任感というのは大事ですよね。僕ももっと、自分の言動や行動の一つ一つに責任を感じながらやっていこうと思います。
リターン
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日











