
支援総額
目標金額 387,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年5月15日
雑誌内容紹介Vol.5
こんにちは、Light work代表の渡邉皓太です。
後3日を切りました。
度重なるご支援ありがとうございます。
最後まで、諦めずにやりきります。
今回は雑誌紹介VOl.5です。

Heng Sodeth
Q1,あなたの仕事について教えてください。
ルーラルエンジニアです。ルーラルエンジニアは運河やビルの建設だけでなく、個人の住宅の設計や建設の監督などを行います。
私は、基本的には会社に属さず、個人で動いています。主に仕事は、知り合いなどからの依頼が多いです。
Q2,その仕事の魅力は何ですか?
自分が建てた家などに住んでいただく人に喜んでもらえるところです。この仕事を初めて、多くの知人が私に仕事を依頼してくれるようになりました。会社に務めていた時は休みがありましたが、今は休みを返上して働いています。とてもやりがいがあって楽しいです。
今後はもっとビジネスを拡大して、将来は自分で家をたくさん紹介する不動産事業をやりたいと考えております。
Q3,なぜあなたは今の仕事をされているのですか
ビルを建てるのが好きだからです。大学でも、土木技術などを学んでいて、コンサルタントとして働くのにやりがいを感じるのも仕事をやっている理由です。
Q4,あなたのような仕事に就くにはどうしたらよいでしょうか
インターネットなどの募集から応募して面接を受けにいく。
知り合いの紹介で会社などに入るのでもいいでしょう。
ある程度、建設の会社で仕事をこなせるようになり、知人などから仕事の依頼がくるようになったら、フリーのエンジニアとして、個人で働くのもいいと思います。
Q5,今学生は何をすべきでしょうか?
何かを勉強するより、得意な科目を学ぶべき。好きこそものの上手なれである。先輩に学ぶのも大切です。先人の知恵を受け継ぐことで、色々なことを学べます。そして、この建築関係の仕事に進みたいのであれば、数学や化学などが大切になってきます。建築を勉強するのは建築家や設計士になりたいなら必ず必要です。なぜなら、建築を勉強した人した図が読みとれないからです。
好きこそものの上手なれですね。僕もカンボジアに行ってカンボジアが好きになったからこの活動をしていると思います。なので、最後まできちんと形にするまでやりきるということを胸に活動していこうと思います。
リターン
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
写真(カンボジアの子供、風景)付き感謝状
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
写真付き感謝状
写真集
完成した雑誌
カンボジアのソープ
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日











