
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年10月30日
チラシ配り〜韓国編〜
こんばんは。土井です。
今日は、実行委員会メンバーらと韓国語版チラシをもって、映画祭会場周辺(名古屋市中区栄・錦)の韓国料理屋さんを回ってきました。
みなさんは、栄・錦に何店舗ぐらいの韓国料理屋さんがあるかご存知ですか?私たちが調べたかぎりでは、少なくとも50軒はありました。大須や伏見にもたくさんありますし、インターネットに載っていないお店も含めると、きっと中区界隈だけでも100軒以上あるんじゃないかと思います。
今回は、栄ペアと錦ペアに別れて、20軒にお邪魔しました。
1軒1軒、お店の人にイベントの説明をし、チラシを置いてもらったり、中にはお店の壁に貼らせていただけるところもありました。どのお店の方もとても親切で、「お客さんにも紹介しておくね!」と言ってくださいました。

お店の壁に貼ってあると目に付きやすいですよね
各チームには、韓国語が話せるスタッフを1名ずつつけたので、日本人オーナーのお店でも、韓国・朝鮮人オーナーのお店でも、スムーズに対応していただけたのがポイントだったと思います。とくに、韓国・朝鮮人オーナーのお店の方は「日本のNPOが外国人理解につながるイベントをやってくれるのなら喜んで!」と言ってくださり、とても嬉しかったです。
正直、今までこういう広報はあまりしなかったのですが、本イベントは日ごろ多文化共生になじみの薄い方にも参加していただきたいので、いつもとはちがった層へのアプローチとしてチャレンジしています。

チラシ設置店の一つ、若者に人気の赤豚屋(チョッテジヤ)さん。
そして、最後はやっぱり韓国料理でお腹を満たしました。
ご協力くださったお店の方々、コマッスンニダ〜(ありがとうございました)!!
さ、次は何料理を食べに・・・いえ、どこに広報しに行きましょうか。^^
リターン
3,000円
ホームページ及び報告書への名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ホームページ及び報告書への名前掲載(希望者のみ)
パンフレット+報告書(各1部)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
ホームページ及び報告書への名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ホームページ及び報告書への名前掲載(希望者のみ)
パンフレット+報告書(各1部)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日











