
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
「研究を磨き、成果を社会に届けたい」という研究者を応援したい
現在、114名もの方々より3,042,000円もの温かなご支援をいただいており、300万円を突破し、46%になりました!本当にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で非常に大変な時期ですが、不安な状況の中でも研究を応援いただけていることが、大変有り難く、なんとしてでもクラウドファンディング成立に向けて頑張ろうという思いを一層強めております。
本日は、「湘南ヘルスイノベーションパーク」(湘南アイパーク) 様より応援コメントをいただきましたので、ご紹介させてください。
湘南アイパーク様では優れたシーズの臨床応用、事業化がシームレスに進むよう、企業間のマッチング機会の創出や、ビジネス・サイエンスメンタリングサービスの提供などを行っています。そうした枠組みのひとつとして、クラウドこのたびファンディングを活用したこの取り組みを開始され、その第一号案件として、今回のプロジェクトを実施させていただいております。詳しくは応援メッセージをご覧ください!
こんにちは。湘南ヘルスイノベーションパークです。
湘南アイパークのインキュベーション事業は、「研究を磨き、成果を社会に届けたい」という想いを持つ研究者を応援するための取り組みです。
単に湘南アイパークが研究の場や事業化ノウハウを提供するだけではなく、クラウドファンディングを通じて研究資金調達に挑戦いただくことで、広く社会の皆様にも研究の意義を広め、応援していただくことを目指しています。
このプロジェクトは、その記念すべき第1号の挑戦。
山田先生に、湘南アイパークのインキュベーション事業の企画を初めてご相談したとき、文字通り「前のめり」になって話を聞いてくださいました。まだ誰もやったことがない、初めての企画にチャレンジするというのは、とても勇気がいる行動だと思います。でも、「大学での基礎研究を実用化につなげる方策を自分も探っていた。ぜひ、この企画の第一号になりたい」と目を輝かせながらおっしゃってくださった山田先生。
山田先生なら、先生の素晴らしいアイデアを患者さんに届けるため、研究を進めてくださるものと確信しています。
ヘルスイノベーションを、ラボから社会へ。
患者さんのもとに届く日を信じて日夜研究に励む山田先生の想いを、医療の進歩を信じて待つ患者さんのもとに届けるため、皆様の暖かいご支援を、よろしくお願いいたします。
▷湘南アイパークについて:
湘南アイパーク(湘南ヘルスイノベーションパーク)は、2018年4月、武田薬品工業株式会社が湘南研究所を開放することにより設立された、企業発のサイエンスパークです。湘南アイパークでは、勤務する1,500名を超える企業研究者と交流・協力することにより、大学単独では実施が難しいが、優れた研究シーズが臨床応用、事業化にシームレスに進むよう、武田薬品工業が持つ創薬ノウハウを基盤とし、スタートアップや行政など64社とのマッチング、共同研究の推進等を行っています。

▲湘南アイパーク(湘南ヘルスイノベーションパーク)
引き続き、プロジェクトの達成まで、ぜひ応援よろしくお願いいたします。
【プロジェクトに関するお問い合わせ先】
ri-mitoporter@pharm.hokudai.ac.jp
プロジェクトへのご支援と内容詳細はこちら
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
コロナで不安なママを助けたい!安心安全な離乳食で全力応援!
- 支援総額
- 1,210,320円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/20

パン好き主婦のパン屋さん!お客さまにもっと幸せを届けるために
- 支援総額
- 1,399,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14

闘病に励む子どもたちに、笑顔と希望の「ゆめ花火」を!
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/4
【働く父母のために】神奈川県大和市で病児保育を続けていきたい!
- 寄付総額
- 1,590,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 4/9

福島を知る・語り合う・盛り上げる!旅行会社を作ります!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31










