コンテストの開催を通して山陰の女性たちの活躍の場を創りたい

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年5月16日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
#まちづくり
- 総計
- 16人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 23人

閉校となる逢坂小学校を忘れないためのイベントがしたい
#地域文化
- 現在
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 54日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
#地域文化
- 総計
- 1人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

滋賀県守山市で乳幼児の子育てを応援する活動をつづけたい!
#まちづくり
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
▼大会紹介
ミセスオブザイヤー鳥取・島根合同大会 (主催・運営 EMA Corporation)です。
世界から見て日本は女性の活躍が遅れています。
特に地方はこの状況が顕著で、都市に比べて大きく差があります。
山陰地方も同じ状況で
山陰地方の女性が活躍できる場がもっと必要となってきています。
私たちは、素晴らしい才能を持ちながら、活躍せずに過ごしてきた女性に
自分のすばらしさに気づいてもらい、その才能を開花させるきっかけを与えることで
もっと地方から日本を元気にすることができると考えました。
山陰地方の女性たちに輝く場を提供したい
そこで、ミセスコンテストをこの地で開催することで
これまで自分の可能性に気づかなかった女性たちに
学びと成長の場を用意し
「自分にもできる」と自信をもって一歩を踏み出せる
勇気と努力を賞賛しようと思いました。
“自身にリミットをつくらず、愛と感謝に溢れたカッコいい女性に”
ミセスオブザイヤー は、47都道府県で開催されているエントリー1,600名規模のミセスコンテストです。
ミセスの活躍を通じて、SDGsゴール5「ジェンダーの平等」、ゴール17「パートナーシップで目標を達成しよう」
および「地方創生」の目標達成を掲げています。
2023年は全国から1,500名ほどのエントリーが集まりました。
そして各県から選出された約300名が、2023年11月4-5日に東京で開催されたJAPAN FINALに挑みました。
JAPAN FINALは延べ3,600名の観客を動員。
初開催の鳥取県代表からも
なんと2名が特別賞を受賞するという快挙を成し遂げました。
▼統括挨拶
統括の後藤 由起です。
2023年は鳥取県だけでこのコンテストを開催しましたが
2024年は島根県も開催する決意をしました。
たった1度の開催経験しかない私たちにとって、これは大きなチャレンジです。
しかし、鳥取県のファイナリストたちが、
短期間で驚くほど素敵に変わり
自分に自信をもってコンテストに挑むキラキラした姿をみて
「この感動的な体験を島根の女性たちにも届けなければ!」
と、強く思いました。
山陰地方ではまだまだ知名度もない大会ですが
少しずつ
忙しい仕事の合間に協力をしてくださるスタッフや
協賛してくださるスポンサー様が集まり始めています
しかし、エリアを鳥取から島根を含む山陰全体に広げ
多くの人々に知ってもらい、開催をしていくには
まだまだ、資金が足りません
私たちの歩みはまだ始まったばかりです
ここで立ち止まるわけにはいきません。
どうか皆さんのお力を貸してください。
山陰の女性たちが自分に自信を持って
勇気を出して一歩踏み出せば
そこに素晴らしいステージと
全国の同じ志を持った仲間が待っていることを
女性たちが生き生きと活躍する輝く未来があることを
知っていただきたいのです。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
▼プロジェクトの内容
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、延期とさせて頂きます。
- プロジェクト実行責任者:
- 後藤由起(EMA Corporation)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月25日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
何をするか:コンテストの開催、毎月行われるイベントの企画と運営、コンテスタントのエントリー募集、コンテスタント向けの講義の実施 使途:大会開催までの鳥取・島根の活動費(交通費、滞在費含む) 、コンテストの運営にかかるコスト(会場費・設備準備・ゲスト招聘費)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール(5000円)
★感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
メール発送時期 :大会開催後 1か月以内
活動報告発送時期:大会開催後 1か月以内
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

大会パンフレット
★お礼のメールを差し上げます。
★大会パンフレットの発送をいたします。
パンフレットの発送は8月中を予定しています。詳細が決まり次第メールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール(5000円)
★感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
メール発送時期 :大会開催後 1か月以内
活動報告発送時期:大会開催後 1か月以内
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料

大会パンフレット
★お礼のメールを差し上げます。
★大会パンフレットの発送をいたします。
パンフレットの発送は8月中を予定しています。詳細が決まり次第メールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月













