
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2019年10月25日
環境にやさしい容器を使用します!
今回の和カフェでは「マイカップ」、「リユースカップ」、「生分解性容器」、「バイオマス原料のプラスチック」、「ペーパーストローやサトウキビ原料のストロー」、「紙カップ」、「木のさじ」、「木のマドラー」などの環境に配慮した容器を使用することにしています。
現在、環境に配慮した容器が多く開発され様々なところで使用されています。
国外では…。
国内ではまだまだこれからです。
近年、脱プラなどの活動が盛んになりストローも紙でないと販売使用許可が下りない国内の商業施設まで出てきています。
良いことですよね。
30年近くオーガニックを推進している長田茶店としてはどうか。
何事も一足飛びにはいきませんが、長田茶店が出来る長田茶店ならではの環境に配慮したアクションが出来ないだろうか。
その観点で取り組んだのが、テイクアウト用の容器です。
アクションを起こさずにあ~だこうだ言う評論家は世の中にごまんといますよね。
でもまずは小さな一歩でもいいから踏み出さなきゃと考えました。
波及効果はあまりないかもしれませんが、動かなければ始まらないので動きます。
長田茶店動きます(どこかで見たような言葉だな(笑))!!
残り11日、339,000円、ぜひ皆様のお力をお貸しくださいますようよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

クーポン券付きコース
・サンキューレター
・1,000円分(250円×4枚つづり)のクーポンチケット×1冊
※チケットの有効期限はチケット発行から半年間です。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

大山町産の有機栽培茶詰め合わせコース
・サンキューレター
・大山町産の有機栽培茶ティーバッグ詰め合わせ(煎茶・抹茶入り煎茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

クーポン券付きコース
・サンキューレター
・1,000円分(250円×4枚つづり)のクーポンチケット×1冊
※チケットの有効期限はチケット発行から半年間です。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

大山町産の有機栽培茶詰め合わせコース
・サンキューレター
・大山町産の有機栽培茶ティーバッグ詰め合わせ(煎茶・抹茶入り煎茶・ほうじ茶・抹茶入り玄米茶)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 35日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 14日

山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭
- 寄付総額
- 320,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/31

精霊の音を奏でるムビラ奏者の元で修行しにジンバブエに行きたい
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/25

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25
今だからこそ!宮城県立こども病院の子どもたちと繋がりたい!
- 支援総額
- 845,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30
僕らも出たい! 日本ど真ん中祭りへの挑戦!~オリジナル楽曲の製作~
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/30

医療スタッフへ癒しの提供/リラクゼーションを通じて出来ること
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29









