支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年1月6日
昨晩のミーティングの効果が!
昨晩は、第3回作戦会議を開催しました。
参加メンバーは13人、午後7時前から仕事を終えて三々五々に集合しました。世界を個展で駆け巡る鹿児島(琉球)出身の踊る大作画家・作城妙子さんも参加してくださいました。

ネット上で如何に注目度をアップするか、発信目標をどう絞り込むか、著名な人にどうアタックするか、地域出身者にどう呼びかけるか、そしてどうご支援に結びつけるか・・・などなど
後半は、川中さん手作りのお料理とアルコール(もちろんノンアルコールも用意されていました)を頂きながら10時を過ぎても、白熱したミーティングが続きました。

そして今日、早速、高津さんが動いていただいて
◆関西再活性研究会 堺屋経済塾 会長 木村皓一さん
◆一般社団法人 関西学生発イノベーション創出協議会 理事長 浅野秀弥さん
からご支援をいただきました。
また、ネット上でも
◆けんけんさん 2013年12月10日
頑張って下さい!
◆Minato Sakikoさん 2013年12月10日
失われ続ける都会の緑を偉人伝と共に保護され、未来に残していけるように応援したいと思います。
◆Taeko Sakujoさん 2013年12月10日
中甚兵衛さんの伝記を広く知らしめる活動に参加できた事を嬉しく思います。微力なが等お役に立てるよう声かけ頑張ります。とりあえず私自身が申込させていただきます。この1週間は個展を控え、めっちゃハードスケジュールですので、動きが取れませんが落ち着きましたら、何らかの応援させてもらいます。皆さんの熱意に共鳴いたしました。
※作城妙子さんの個展”南の島物語”が開催されます。

リターン
3,000円
・漫画本の巻末にお名前を掲載
・完成した漫画本1冊
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・漫画本の巻末にお名前を掲載
・完成した漫画本2冊
・屋敷林ポストカード(屋敷林の四季・甚兵衛=6枚セット)
・屋敷林の筍佃煮(5~6月収穫して製造します)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 40
3,000円
・漫画本の巻末にお名前を掲載
・完成した漫画本1冊
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・漫画本の巻末にお名前を掲載
・完成した漫画本2冊
・屋敷林ポストカード(屋敷林の四季・甚兵衛=6枚セット)
・屋敷林の筍佃煮(5~6月収穫して製造します)
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 40

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日











