
支援総額
目標金額 1,120,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年10月25日
【応援メッセージ4人目】
こんにちは、一般社団法人CBB 今西雄飛です。
プロジェクト終了まで残り9日となりました。
現在、私たちは当プロジェクトをより持続的なものにするためにんNext Goal 276万円(+164万円)に挑戦しております。
太陽光パネル・井戸の設置を行うことで固定費を削減することに繋がります!
Next Goalを達成するためには皆さまのお力が必要です。
CBB一同、最後まで全力を尽くして頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!
今回は【応援メッセージ4人目】を紹介させていただきます!
私の大学の友人である、南 侑成です。
先日、南から「応援メッセージを書かせてもらえないか?」と連絡をもらいました。
そんな彼は「世界を変えようぜ」といつも口にしています。
彼は常に熱い情熱を持っていて、現在はNPO DREAM-Hackにてネパールの性的被害に遭った女性たちの支援をしています。
国は違えど、世界を良くしていきたいという想い・志は同じ。
こうして応援メッセージをもらえたことを大変嬉しく思っています!

はじめまして、
本気でこのプロジェクトに取り組んでいるCBBの皆さんの姿を見
彼とは大学に入学した時からの知り合いで、
今年の春にCBBスクールを訪問させて頂いた際には、
また、このクラウドファンディングがスタートする前に、
だからこそ、
私自身もやはり、「
環境が理由で夢を諦めてしまう現状に対して、
SNSでのシェア・
また、
私達の少しの想いで、
少しでも自分の夢を叶えることができる環境が増えますように、
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ CBBから御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【カンボジアからの贈り物】伝統の万能布クロマーつき
■ カンボジア伝統的オシャレ巻物クロマー:カンボジアでは、「万能布」「常備布」として、日常的に使われています。体をふいたり、荷物や赤ちゃんを包んだり、日よけにしたり…と様々な用途に使われています。
*写真はイメージです。
・CBBから御礼のメールをお送りします。
・皆さんのご支援で1年間運営した「住み込みプロジェクト」の報告レポート(PDF)をお送りします。
・住み込みプロジェクト紹介ムービー&子どもたちからお礼のメッセージ動画(URL)をお送りします。
・上記動画のエンドロールにお名前掲載(希望制)
*報告レポート以外は2019年内にお届け予定です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【お気持ちコース】
■ CBBから御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

【カンボジアからの贈り物】伝統の万能布クロマーつき
■ カンボジア伝統的オシャレ巻物クロマー:カンボジアでは、「万能布」「常備布」として、日常的に使われています。体をふいたり、荷物や赤ちゃんを包んだり、日よけにしたり…と様々な用途に使われています。
*写真はイメージです。
・CBBから御礼のメールをお送りします。
・皆さんのご支援で1年間運営した「住み込みプロジェクト」の報告レポート(PDF)をお送りします。
・住み込みプロジェクト紹介ムービー&子どもたちからお礼のメッセージ動画(URL)をお送りします。
・上記動画のエンドロールにお名前掲載(希望制)
*報告レポート以外は2019年内にお届け予定です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

伊豆からレーサーへ 飯田颯翔のフォーミュラへの挑戦
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/26

ワニの魅力を伝える、ワニのうた&着ぐるみ制作プロジェクト!
- 支援総額
- 2,542,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/25

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31













