ひとり親家庭への支援を完了いたしました。
皆様のご協力のもと、7/31応募締め切り、8/27を最終支援日とし、合計244件のひとり親家庭の方々へ支援をすることができました。 ひとり親家庭への支援は終了いたしましたが、当プロ…
もっと見る
寄付総額
目標金額 2,340,000円
皆様のご協力のもと、7/31応募締め切り、8/27を最終支援日とし、合計244件のひとり親家庭の方々へ支援をすることができました。 ひとり親家庭への支援は終了いたしましたが、当プロ…
もっと見る多数のひとり親の方にご応募いただきましたため、2020/7/31(金)17:00を持ちましてご応募の受付を終了いたしました。ただいま順次、ご応募内容の確認を行っております。一日でも…
もっと見るご寄付くださいました皆様のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!!心より感謝申し上げます。
もっと見るあと、わずかですが、ネクストゴール達成へ向けて、皆様のご協力をお願いいたします。 穴の開いた靴を履いている子どもや、栄養が全く取れないお食事をされているひとり親家庭の方々がまだまだ…
もっと見るネクストゴールまで、あと少しとなりました! 現在までに、新型コロナウィルスの影響で収入の減ってしまったひとり親の方から、多数のご応募をいただいております。 1世帯でも多くの、ひとり…
もっと見る皆様より、多くのご寄付をいただきましてありがとうございます。 おかげさまで、JIDグループ25周年記念の7/1に当初の目標額を達成することができました。心から感謝いたします。 少し…
もっと見る「ひとり親」の方々へ第8回給付支援を7/17(金)に行いました。
もっと見るこの度は、お振込ありがとうございました。コロナがまた流行りだし、不安でたまりませんが、皆様の優しさに触れ頑張り続けたいと思います。生活費と子供達に使わせていただきます。
もっと見る子供達の体調不良が続く中、このような支えをいただける事で、また明日から明るく生きられると思いました。 大変な方は他にも沢山いるかと思います、そんな中、選んで頂き、心より感謝いたしま…
もっと見るコロナの影響で収入が減り、どう生活をしていこうか悩んでいる時に手を差し伸べていただきました。 対応の早さにも感謝しています。 子供達の塾の費用や、穴の空いた靴、壊れた折りたたみ傘な…
もっと見る「ひとり親」の方々へ第7回給付支援を7/10(金)に行いました。
もっと見るプロジェクト支援メンバー企業様の詳細は、JID GROUP新型コロナ支援プロジェクト特設サイトをご覧ください!
もっと見るNPO法人Standard Opinion Societyでは、これまでに集めた寄付金・当プロジェクトの協賛企業様からの協賛金・JID日本賃貸保証株式会社からの拠出金で、5/29(…
もっと見る「ひとり親」の方々へ第6回給付支援を7/3(金)に行いました。
もっと見るご寄付くださいました皆様のおかげで目標額を達成することができました! 引き続き、より多くのひとり親家庭の方へ支援をするために、寄付を募って参ります。ご協力をお願い申し上げます。
もっと見るこの度の支援本当にありがとうございます! 子供の納金、光熱費、食費等にあてさせて頂きます。 小銭しか残ってなかったので本当に助かります。 本当に本当にありがとうございます!
もっと見るこの度は、大変な援助を頂きありがとうございます。 一時はダメだと諦めた状態でしたが、息子の寝顔を見るとやはり諦めきれず、フードバンクや市役所へ何度も通うようになって行くうちに気力が…
もっと見る「ひとり親」の方々へ第5回給付支援を6/26(金)に行いました。
もっと見る早急な支援をしていただいたこと心から感謝いたします。 先が見えず不安な状況が続いてる中、子供にも窮屈な思いをさせてたので 支援していただいたお金で誕生日のお祝いや学用品や食費などに…
もっと見る本当にありがとうございます。 滞納してしまった光熱費と、 古くなった学用品の買い足しに使わせていただきます。 大切に使います。とても迅速でご丁寧な対応ありがとうございました。 (千…
もっと見る多くの企業よりJIDGROUP新型コロナ支援プロジェクトへご賛同いただいております。 プロジェクト支援メンバー企業様の詳細は、JID GROUP新型コロナ支援プロジェクト特設サイト…
もっと見る明治30年より創業千葉・木更津 味処「宝家」五代目 若女将でメディアパーソナリティーの鈴木希依子様より応援メッセージが届きました。 メッセージは、当NPO法人Standard Op…
もっと見る「ひとり親」の方々へ第4回給付支援を6/19(金)に行いました。
もっと見る感謝申し上げます。大切に使わせて頂きます。 子供が新しい学年になりましたので、体操服や絵の具セットなどの学用品の購入、残りは生活費に使わせて頂きます。 心から感謝申し上げます。あり…
もっと見るこの度は支援していただき本当にありがとうございました。 コロナの影響で、仕事も休業になってしまい頭を抱えていた矢先、賃貸保証の会社の方からこのような支援があると聞き応募させていただ…
もっと見るこの度、支援をして頂きまして、誠にありがとうございます。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。食費を抑えていたため、子供への食費にあてたいです。 また、就職活動をしているため、ハロー…
もっと見るありがとうございます。 2月頃から仕事が無い状態で困っていましたので大変助かります。 子供の食費、学用品の購入に当てさせていただきます。 大変な中ご対応ありがとうございました。 (…
もっと見る「ひとり親」の方々へ、第3回給付支援を6/12(金)に行いました。
もっと見る「ひとり親」の方々へ、第2回給付支援を6/5(金)に行いました。
もっと見る特定非営利活動法人 Standard Opinion Societyでは、JIDグループ新型コロナ支援プロジェクトの基金で、「ひとり親」の方への支援を既に開始しております。 一人で…
もっと見る大変お世話になっております。 この度は、支給決定誠にありがとうございます。本当に感謝しております。 子供の眼鏡や学用品の購入、小さくなった体操服・制服の買い替えに使わせて頂きたいと…
もっと見るありがとうございます。本当にありがとうございます。 ご支援頂いたお金は、一番下の子のランドセル費用に充てさせていただきたいと思います。ありがとうございます。 (東京都 30代・子供…
もっと見る「ひとり親」の方々へ、第1回目の給付支援を5/29(金)に行いました。
もっと見る3,000円
・お礼状
・活動報告書
・寄付証明書
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
5,000円
・お礼状
・活動報告書
・寄付証明書
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
3,000円
・お礼状
・活動報告書
・寄付証明書
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。
5,000円
・お礼状
・活動報告書
・寄付証明書
※宛名はギフト送付先に記載いただいたお名前になりますのでご注意ください。






