東京佼成ウインドオーケストラ|ニュー・サウンズ・イン・ブラス再始動
東京佼成ウインドオーケストラ|ニュー・サウンズ・イン・ブラス再始動

支援総額

13,291,540

目標金額 8,000,000円

支援者
786人
募集終了日
2023年10月6日

    https://readyfor.jp/projects/NSB2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月14日 12:00

【クリスマス公演特集】NSB2002『君の瞳に恋してる』

RFthumb_君の瞳.png

 

TKWO初となるクリスマスコンサート「ファンタスティック☆クリスマス2024」の前半では、3名のTKWO楽団員によるソロをお届けいたします。

この中の1曲、NSB第30集(2002年)に収録された『君の瞳に恋してる』(真島俊夫 編)では、レコーディング時と同じ前田綾子(TKWOフルート奏者)がソロを務めます。

 

レコーディング当時の思い出を前田本人が語っていますので、ぜひこちらの動画もご覧ください!

(YouTube埋め込み)

 

『君の瞳に恋してる』のオリジナルは、ボブ・クルー、ボブ・ゴーディオが作詞作曲をし、フランキー・ヴァリが1967年に発表しました。

1980年代にボーイズ・タウン・ギャングがユーロ・ビート・スタイルでヒットさせて以来、多くのアーティストにカバーされ、高校野球の応援曲としても定番となっています。

NSB2002のCDには、ボーナストラックとして『君の瞳に恋してる』のカラオケバージョンが収録されているので、この音源を聴きながらソロの練習をした、という方も多いのではないでしょうか?

 

* * * * * *

 

原題は『Can't Take My Eyes Off You』、カバー曲では『Can't Take My Eyes Off Of You』(Ofが入る)の表記も使われるこの曲。

歌詞中では「of」を含んでいるため、このような表記揺れがあるのかもしれません。

 

ですが、このような表記揺れがあると、公演チラシなどを作る際にとても悩みます。

海外作品で邦訳が複数ある場合はなおさらです!

※ちなみにTKWOでは、課題曲の吹連版/出版譜版など一部例外を除き、使用する楽譜記載の表記をベースに、楽芸員の中橋愛生さんにもご助言をいただきながら表記を決定しています。

 

洋楽や洋画など海外作品のタイトルの和訳は、ビートルズ『イエスタデイ/Yesterday』のように単純なカタカナ表記や、シェイクスピアの『(真)夏の夜の夢/A Midsummer Night’s Dream』のような純粋な和訳タイトルもあれば、カルチャー・クラブ『カーマは気まぐれ/Karma Chameleon』(カメレオン→変幻自在→気まぐれ)やシカゴ『長い夜/25 or 6 to 4』(4時25,6分前→深夜3時半頃→夜更かし→長い夜)のような意訳、そしてJ・ガイルズ・バンド『堕ちた天使/Centerfold』やチェイス『黒い炎/Get It On』など、内容や曲のイメージからつけられた邦題など様々あります。

 

『Can't Take My Eyes Off (Of) You』を直訳すれば「あなたから私の目を離せない」となりますが、多少言葉を崩しても、「キミに釘付け」「君に夢中」では字面のインパクトに欠けるかもしれません。

(ちなみにボーイズ・タウン・ギャング版が日本のオリコンで3週連続1位を獲得したのが1982年。

この翌年1983年にYMOが『キミに、胸キュン。』を発表しています。「きみ~~」はバブル期当時の世相が表れた曲名だったのかも知れません。)

 

直訳と『君の瞳に恋してる』を比べると、「目を離せない」を「恋している」という意訳のみならず、「私の目」を「君の瞳」と逆転の発想がなされており、意訳と誤訳の間を攻めた洒落た邦題となっています。

歌詞の内容はシンプルなラブソングながら、そんな洒落た邦題も、この曲が長く愛される理由のひとつなのではないでしょうか。

(とは言え、表記揺れのあるタイトルは悩みのタネなので、いっそ「月が綺麗ですね」とでもしておきましょう、となればラクなのですが)

 

NSB2002のレコーディングから約20年を経て、今のTKWOがどのような『君の瞳に恋してる』を奏でるのか、ぜひ会場で聴き比べてみてください!

 

 

 

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜♪.:*:・'

第30集(2002年)君の瞳に恋してる/真島俊夫 編

 

 

 

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜♪.:*:・'

 

ファンタスティック☆クリスマス2024

 2024年12月17日(火)

開演19:00(開場18:15)
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル
指揮 大井剛史(常任指揮者)

共演    沼尾みゆき(歌)、ジェイコブ・コーラー(ピアノ)

https://www.tkwo.jp/concert/others/20241217-christmas.html

 

christmas2024-01.jpg

リターン

20,000+システム利用料


「NSB公演2024」S席チケット

「NSB公演2024」S席チケット

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。

●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※

※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
 開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
 詳細のご連絡時期:2023年11月初旬

申込数
34
在庫数
66
発送完了予定月
2024年3月

35,000+システム利用料


「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。

●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー  2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚

※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
 開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
 詳細のご連絡時期:2023年11月初旬

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


「NSB公演2024」S席チケット

「NSB公演2024」S席チケット

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。

●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※

※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
 開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
 詳細のご連絡時期:2023年11月初旬

申込数
34
在庫数
66
発送完了予定月
2024年3月

35,000+システム利用料


「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)

「NSB公演2024」S席ペアチケット(トートバッグつき)

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。

●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー  2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚

※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
 開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
 詳細のご連絡時期:2023年11月初旬

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る