NSB2024配信開始!
「New Sounds in BRASS 2024」のCD発売以降、多くの皆さまから配信を望む声をいただいておりましたが、一般発売から1年余、ついにNSB2024の9曲が配信開始で…
もっと見る
支援総額
目標金額 8,000,000円
「New Sounds in BRASS 2024」のCD発売以降、多くの皆さまから配信を望む声をいただいておりましたが、一般発売から1年余、ついにNSB2024の9曲が配信開始で…
もっと見る12月17日開催「ファンタスティック☆クリスマス2024」のオープニングでは、「New Sounds in Christmas」収録の『サンタが町にやってくる』(佐々木邦雄 編)を…
もっと見るTKWO初となるクリスマスコンサート「ファンタスティック☆クリスマス2024」の前半では、3名のTKWO楽団員によるソロをお届けいたします。 この中の1曲、NSB第30集(2002…
もっと見る10月4日にご逝去されたドラマーの猪俣猛氏の訃報に接し、東京佼成ウインドオーケストラ一同、謹んで哀悼の意を表し、氏のご冥福を心からお祈り申し上げます。 「ニュー・サウンズ・イン・ブ…
もっと見る多くのご支援をいただいたNSB2024ですが、その中で「天野正道 特別レッスン」コースの支援者の方へ、7月26日(金)の午後にレッスンを実施いたしました! 支援者の方は、打楽器を演…
もっと見る昨年、大変多くの皆さまからご支援をいただき制作してまいりました「New Sounds in BRASS 2024」のCDが、本日ついに一般発売となりました! ☆TKWOオンラインシ…
もっと見るいよいよ明日に迫った「“New Sounds in BRASS”コンサート2024」ですが、普段のTKWOではあまり見られない、特別なPOPS仕様の舞台セッティングで演奏いたします…
もっと見るクラウドファンディングで多くのご支援をいただき制作しておりました吹奏楽ポップスの人気シリーズ「New Sounds in BRASS」最新作の発売日が、2024年5月25日に決定い…
もっと見るNSBコンサートまで2週間を切りました! 昨日の往年のNSBからのリクエスト楽曲の発表に続き、本日はNSB2024の新曲について、メドレー収録曲を中心にご紹介いたします! NSB2…
もっと見る大変お待たせいたしました。 本日、下記コースにご支援いただいた皆さまに、CD「New Sounds in BRASS 2024」(CF限定版ジャケット)をはじめとした各種返礼品を発…
もっと見る大変お待たせしております。本日クラウドファンディング支援者限定版CDが到着しました!一刻も早くお客様のお手元にお届けできるよう、順次発送を進めてまいります。到着まで今しばらくお待ち…
もっと見る■お詫びと訂正 4月23日投稿記事において、本文中「"New Sounds in BBRASS"コンサート2024」の公演日に誤りがございました。お詫び申し上げますとともに、下記の…
もっと見る5月7日開催「“New Sounds in BRASS”コンサート2024」では、新譜「New Sounds in BRASS 2024」に収録される最新9曲のほか、クラウドファン…
もっと見る大変お待たせいたしました! 各種返礼品の発送を開始いたしましたのでお知らせいたします。 【3/27発送】 ・お気軽応援|ステッカーコース ・「NSB公演2024」S席チケット 【3…
もっと見る日頃からNew sounds in BRASS2024再始動プロジェクト、ならびに東京佼成ウインドオーケストラへのご支援をいただき誠にありがとうございます。 リターン品の発送につき…
もっと見る5月7日開催のNSB公演「あしながチケット」にご応募いただいた皆さま、ありがとうございました! 多くの皆さまからご応募いただき、改めてNSB再始動を待ちわびる皆さまの熱を感じること…
もっと見る2024年2月1日付で野田祐太郎(B♭ Clarinet)、船橋栞里(B♭ Clarinet)が入団いたしました。 お二人は昨年11月のNew Sounds in BRASS 20…
もっと見る今週は、第163回定期演奏会に向けたリハーサルが続き、いよいよ明日が本番となりました! ■第163回定期演奏会 2024年1月26日(金)開演19:00(開場18:15)なかのZE…
もっと見る日頃より東京佼成ウインドオーケストラをご支援いただきありがとうございます。受付開始~1/19(金)9:10頃までお申し込みフォームでお申込みいただけない設定となっておりました。お客…
もっと見るNSB2024クラウドファンディングにおいて、『未来を担う学生たちを応援!「NSB公演2024」あしながチケット』コースにご支援いただいた26口分のご招待枠募集のご案内です!未来の…
もっと見る皆さまからご支援いただいたNSB2024クラウドファンディングの終了から約2か月。 つい先日、NSB2024の収録を無事に終え、徐々に形になってまいりました。 関係者が一堂に会した…
もっと見る多くの皆さまからのご支援をいただいた「New Sounds in BRASS 2024再始動」クラウドファンディング。 その音源収録がいよいよ来週に迫ってまいりました! 本日は、指…
もっと見る8月8日から約2か月に及ぶクラウドファンディングも、10月6日23時をもって終了いたしました。 9月21日に当初目標としていた800万円、最終日となる昨日18時直前にNEXT GO…
もっと見る約2か月実施してまいりましたNew Sounds in BRASS再始動に向けたクラウドファンディングも、いよいよ本日23時で終了となります。 準備・計画段階から含めれば半年以上の…
もっと見る明日10月6日23時をもって、本クラウドファンディングの募集期間が終了いたします。 「このプロジェクトがあることを、つい最近知った」 「どのコースにしようか悩んでいる」 という方の…
もっと見る約2か月続いてきたNew Sounds in BRASS再始動クラウドファンディングも、いよいよ明日で終了となります。 New Sounds in BRASSは多くの名曲を世に送り…
もっと見るお待たせしました! 10月2日にNHKホールで行われた『NHK音楽祭2023関連イベント BS8K特集番組「体感!迫力のマルチ画面~華麗なる吹奏楽の世界~」公開収録』の現場レポート…
もっと見るNew Sounds in BRASSシリーズの再始動に向けたクラウドファンディング期間も、残りあと僅かとなりました。 最後の5日間は、楽団員によるNSBの思い出と共にカウントダウ…
もっと見る本日10月2日は、岩井直溥さん(1923-2014)の生誕100周年です!!! New Sounds in BRASSシリーズの礎の築いた岩井さんは、父は音楽教室の経営者、母が帝国…
もっと見る先日の第一目標の達成によってNSB2024制作へ向けた大きな一歩を踏み出すことができました。 しかし、CD制作にはおよそ900万円、コンサートの運営まで含めると1,400万円もの費…
もっと見る東京佼成ウインドオーケストラのプロジェクトを応援いただき、誠にありがとうございます。 プロジェクトの終了までいよいよ残り5日。ご支援総額は現在920万円、ネクストゴール達成まであと…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。…
もっと見る昨日は、『【NSB再始動へ】東京佼成ウインドオーケストラクラファン最終日目前!生配信』をご覧いただいた皆様、ありがとうございました! のべ約500人もの方に当日は見ていただき、たく…
もっと見るNSB第43集(2015年)から指揮をご担当いただいている天野正道氏。 今作NSB2024でも指揮のみならず、エヴァンゲリオンの次回予告のあの曲をジャズアレンジした「Welcome…
もっと見るいつも東京佼成ウインドオーケストラを応援いただきありがとうございます。現在、ネクストゴール1,200万円に向けて挑戦を続けていますが、終了までいよいよ残り1週間となりました。 そこ…
もっと見るNew Sounds in BRASSシリーズでも高い人気を誇るディズニー楽曲。 近年でも作品別などのメドレーはありましたが、NSB2024ではディズニー作品全体を通したメドレーが…
もっと見る企業様や学校様で記念行事などをお考えの方は、ぜひチェックしていただきたい、出張公演に関するリターンのご紹介です。 東京佼成ウインドオーケストラがあなたのために、ご希望の曲目で、ご指…
もっと見る今回はCDの元となる最高音質のデータで「NSB2024」の演奏をお楽しみいただける、マスター音源コースのご紹介です。 NSBシリーズ再始動のお祝いと感謝の気持ちを込めて演奏される収…
もっと見る2007年以来、NSBのアレンジャーとしてご尽力いただいている三浦秀秋さんから、メッセージをいただきました! 今作NSB2024では、岩井直溥さんの生誕100周年を記念した「アフリ…
もっと見る前作NSB2020では「Official髭男dismメドレー」を編曲していただいた金山徹さんから、メッセージをいただきました! NSB2024では、「ジャパニーズ・グラフィティⅩⅩ…
もっと見るこれまでにも多くのNSB作品を手掛けられた鈴木英史さんから、メッセージをいただきました! NSB2024では、学校から要望の多かった吹奏楽×合唱シリーズのTomorrowの編曲をし…
もっと見る前作NSB2020で「菅野よう子 アニメ作品メドレー」を担当した高橋宏樹さんから、メッセージをいただきました! ♪~♪~♪~♪~♪~♪~ NSBついに復活ですね!コロナ禍を理由にこ…
もっと見る2018年に惜しまれつつも解体された吹奏楽の聖地「普門館」。「吹奏楽の甲子園」とも呼ばれていた普門館の座席で使用されていた席番プレートと認定書が組み込まれた記念楯にしてお届けするリ…
もっと見るNew Sounds in BRASSと東京佼成ウインド オーケストラを初めて聴いたのは、1977年NSB第5集。 私は吹奏楽部でサクソフォンを吹いていた中学1年生。「アフリカン …
もっと見る楽器演奏者の方、楽団や学校などの方々にもぜひチェックしていただきたい、天野正道氏による特別レッスンを実施するリターンのご紹介です。 2001年よりNSBシリーズの編曲・指揮に携わる…
もっと見る気鋭の若手・鈴木瑛子さんがNSB初登場! 大人気アニメ「スパイファミリー」楽曲のアレンジを担当します。 NSB2024への参加にあたり、メッセージをいただきました! ♪~♪~♪~♪…
もっと見るいつも東京佼成ウインドオーケストラのクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディング開始から45日。本日9月21日(木)に、目標金額の800万円を…
もっと見るCD「NSB2024」のレコーディング現場へのご招待を企画いたしました。もちろん収録現場へのご招待は初めてのこと。NSBシリーズをはじめ、数々の名盤を手掛けた小貝俊一氏によるレコー…
もっと見る前回発表の4曲に加え、NSB2024収録楽曲の残り5曲が決定しました!! NSB2024楽曲発表 第一弾はコチラ ※楽曲名は変更になる場合がございます。 ※メドレー収録曲は調整中で…
もっと見る私はNSBシリーズの15集1987年から27集2000年まで旧東芝EMIでCD制作を務めました。 最もやり甲斐のあるシリーズでした。 その間、NSBの魅力を更に広げるために、「ヒッ…
もっと見る20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
20,000円+システム利用料

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)の先行ご案内です。ご支援時に座席のご希望をお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー1枚
●「NSB公演2024」チケットS席1枚 ※
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬
35,000円+システム利用料

「NSB公演2024」、S席チケット(1階中央・2階前方)ペアの先行ご案内です。チケットに加えて、トートバッグをおつけいたしました。
座席のご希望はご支援時にお伺いいたします。
●お礼メール
●公演演奏曲リクエスト権
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●「NSB公演2024」当日プログラムへのお名前掲載(希望制)
●クラファン限定ステッカー 2枚
●クラファン限定トートバッグ 2個
●「NSB公演2024」チケットS席 2枚
※ 開催場所:東京国際フォーラム ホールC
開催日時:2024年5月7日(火)開演 19:00
詳細のご連絡時期:2023年11月初旬





#伝統文化

