このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
世界初!幻のロータリーバイクの複合素材模型を開発したい!
世界初!幻のロータリーバイクの複合素材模型を開発したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

2,072,000

目標金額 4,500,000円

支援者
71人
募集終了日
2015年5月23日

    https://readyfor.jp/projects/OCR1000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月19日 02:51

第6回 5,000円の支援が追加されました。

プロジェクト支援の公募が始まってから二週間が過ぎ、

目標金額の20%を越え100万円まで、あと僅かとなりました。

 

御支援を頂きました皆様、誠に、ありがとうございました。

こうして、少しづつ目標に近づければと思います。

 

 

 

 

さて、本日より、プロジェクト支援に5,000円が追加されました。

 

       5000円の支援特典は以下のとおりです。

 

          ・ サンキューメール
           A 御礼状
           D オリジナル・マグカップ贈呈

 

 

オリジナル・マグカップに描かれるイラストは、

栗原大輔氏による描き下ろしのOCR1000細密画です。

 

                                                                          (栗原氏のバイクの細密画)

 

支援をいただければ、世界唯一で、どこにも売っていない

OCR1000のマグカップが入手できます。

 

 

プロジェクト支援が始まってから、追加された理由ですが、

公開後、私の身の周りの数名から、

 

「支援したいけど、3000円支援のクリアーファイルを、

 マグカップに変更してもらえないかな?」

 

(それは無理)


「3000円の支援をして追加金を払うから、マグカップも欲しい」

 

(心情的にはOKだけど、システム上で無理)


などの質問を受けました。どうやらライダーやモデラーは
マグカップが好きが多いみたいです。

 

そこで、READYFOR?のキュレーター(担当者)と相談し、

急遽、追加していただきました。

 

 

すでに3,000円の支援を済ませており、

「マグカップの方が良かったな…」という方は、
一旦、3,000円の支援をキャンセル手続きをし、

新たに5,000円の支援を申し込んでいただければ変更は可能です。

 

 

 

まだ支援に迷われている方は、ぜひ検討材料に加えてください。

 

 

引き続き皆様からの御支援、Facebookでのシェアや

Twitterでの拡散などの御協力をいただければ嬉しく思います。

 

どうか、よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

・ サンキューメール
A 御礼状
B 特製クリアーファイル贈呈

申込数
4
在庫数
制限なし

5,000


alt

・ サンキューメール
A 御礼状
D オリジナル・マグカップ贈呈

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

・ サンキューメール
A 御礼状
B 特製クリアーファイル贈呈

申込数
4
在庫数
制限なし

5,000


alt

・ サンキューメール
A 御礼状
D オリジナル・マグカップ贈呈

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る