
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2016年4月29日
シアワセはこんなところにも…
自分に足りないもの・欠けているものは見ないようにしよう。
人が不平や不満・不幸を感じるのはそこから…。
今自分にあるもの・持っているものに歓びを感じよう。
人が幸せな気持ちになれるのはそこから…。
***
おはようございます。
クラウドファンディングREADYFOR?
昨夜の内に、ついに、ついに、50パーセントを突破しました。
ありがとうございます!感謝感激感動の嵐です。

ひとケタ増えるということで、ガラッと展開が変わり、新たな流れがここから起こりそうな気がします。
前回のニュージーランドの旅に向けてのプロジェクトではここがゴールでした。
旅のスタートラインに立ち、ゴールまで無事に走れたことも嬉しかったのですが、そのスタートラインに立つまでにいろんな方々のサポートを得ているというのはいつも同じ。
与える人と与えられる人がいるように、支える人と支えられる人がいつもこの世界にはいるということです。
自分が持っているということは誰かに与えられるということ。それをシェアと呼びます。
オーストラリアのナラボー平原という砂漠を走っている間、水や食べ物をたくさんの方々から頂いて、砂漠の平原1200キロを駆け抜けられました。

実は、この1200キロがオーストラリア横断中の最大の難所となっていたのですが、この1200キロが終わった時点で旅は半分成功したと確信できました。

オーストラリアの最初の1ヶ月、なかなか距離が進まず、オーストラリアの地図を見ながら、「果たして本当にこの大陸を横断できるのだろうか?」と何度も疑問を自分に投げかける始末。
それでも、夢中になって走っている内に、半分が終わり、気がつけばシドニーオペラハウスへとゴール。
旅の最終日ファイナルランを仲間と共走しながら、「あれらの苦労はこの日のためにあったのか」と実感できたのです。

どんなに長い旅であっても、スタートしたら必ずゴールにたどり着きます。
マラソンも同じ。たとえリタイヤしたつもりでも、その場面でそこがゴールと考えれば、リタイアなんて呼ぶ必要はありません。走り終えたという事実に変わりはないのですから。
私にリタイアはありません。
この世での最期の瞬間があえていうなら私のゴール。
すべてのゴールは通過地点にすぎないのです。
今は、旅のスタートラインに立つために、できることを最大限やります。
ご支援頂いた皆さん、重ね重ねありがとうございます!
つきなみなお礼の言葉しか言えませんが、ユーラシア大陸を走る私の脚がきっとその気持ちを表現してくれるはずです。
何が起ころうとも、次のスタートラインには立つつもりです。
そして、走り出したら一心不乱となって、この命を人生を自分の二本の脚に賭けます。
冒頭の言葉…
自分に足りないもの・欠けているものばかり見てはダメなのです。
今自分にあるもの・持っているものに目を向ければ、いかに自分自身が幸せであるか、恵まれているかを感じられるもの。
幸せはここにもそこにも…至る所に幸せのタネがある訳ですね。
ありがとうございます。ありがとうございます!ありがとうございます。
最高に幸せな気持ちでこの人生の今日一日を送ります。
皆さんにとっても今日この日が人生で一番素晴らしい一日となりますように…。
リターン
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日












