ミャンマー洪水緊急支援|農村地の被災者を支え、被災医療施設の復旧へ

寄付総額

1,636,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
107人
募集終了日
2024年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/PHJ2024-Myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月12日 12:05

汚れた水が流入した井戸の消毒支援

ご支援いただきありがとうございます。

 

洪水被災地での支援活動について報告します。

9月上旬の大雨により、川の水位が上昇し、洪水が発生しました。村の家屋や一次医療施設であるサブセンターに浸水などの被害が発生したミャンマーのネピドー特別行政区レウェイ郡。

 

 この大規模な洪水被害は人びとの生活環境に大きな影響を与えました。たとえばこの地域の井戸は洪水により泥水や汚染水が入り込んだせいで、飲み水や生活用水として利用できなくなりました。

そこで、被災した村のうち、5村にて、合計82ヶ所の井戸で汚れた水のくみ上げと消毒を行っています。

消毒方法は通称「Superchlorination法」と呼ばれる方法で、

実際には下記のような段取りで作業を行います。

  1. ポンプを使って井戸の水をくみ上げる
  2. 排出される水が濁った水から透き通った水になるまでくみ上げ続ける
  3. 適切な分量の塩素消毒水を井戸に注ぎ込む
  4. 30分後に井戸の水をくみ上げる
  5. 井戸の水から塩素臭が消えるまでくみ上げる

一つの井戸にかかる時間はおおむね2時間~3時間。

井戸の水をくみ上げるポンプ

井戸の水をくみ上げるポンプ

 

このような地道な活動を現地で行っています。

引き続き皆様からのご支援・応援どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

ギフト

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る