ミャンマー洪水緊急支援|農村地の被災者を支え、被災医療施設の復旧へ

寄付総額
1,636,000円
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 107人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
https://readyfor.jp/projects/PHJ2024-Myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月12日 12:05
汚れた水が流入した井戸の消毒支援
ご支援いただきありがとうございます。
洪水被災地での支援活動について報告します。
9月上旬の大雨により、川の水位が上昇し、洪水が発生しました。村の家屋や一次医療施設であるサブセンターに浸水などの被害が発生したミャンマーのネピドー特別行政区レウェイ郡。
この大規模な洪水被害は人びとの生活環境に大きな影響を与えました。たとえばこの地域の井戸は洪水により泥水や汚染水が入り込んだせいで、飲み水や生活用水として利用できなくなりました。
そこで、被災した村のうち、5村にて、合計82ヶ所の井戸で汚れた水のくみ上げと消毒を行っています。
消毒方法は通称「Superchlorination法」と呼ばれる方法で、
実際には下記のような段取りで作業を行います。
- ポンプを使って井戸の水をくみ上げる
- 排出される水が濁った水から透き通った水になるまでくみ上げ続ける
- 適切な分量の塩素消毒水を井戸に注ぎ込む
- 30分後に井戸の水をくみ上げる
- 井戸の水から塩素臭が消えるまでくみ上げる
一つの井戸にかかる時間はおおむね2時間~3時間。
井戸の水をくみ上げるポンプ
このような地道な活動を現地で行っています。
引き続き皆様からのご支援・応援どうぞよろしくお願いいたします!
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
ウクライナの子ども達を支える会
認定NPO法人IVY
ピースウィンズ・ジャパン
ノーザンレイク

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
最近見たプロジェクト
田ヶ原 絵里(株式会社CAN EAT)
新湊獅子舞映像制作
サムライ金沢株式会社
バンドザコネチュー
ファストドクター【夜間休日往診】
吉沢浩美
WansLaugh 小田明
成立

“食べられないもの”がある世界31億人の外食を救うサービスを!
114%
- 支援総額
- 2,496,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/12

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/25

大人から子供まで楽しめる忍者パルクール2019in金沢開催!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍高校生活最後の文化祭でオリジナルソングを作りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/15
成立

自宅療養者を守る。 最前線で新型コロナと闘う医師団にご支援を
2314%
- 支援総額
- 27,776,000円
- 支援者
- 2,851人
- 終了日
- 10/29
成立
氷見市で長年愛されてきたレストランを引き継ぎ、まちを活気づけたい!
125%
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/31
成立
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
134%
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31









