
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2016年11月25日
日本に来て1週間!
日本にきて1週間たちました。
9月23日から日本にきましたから1週間たちました。私にとって4回目の日本です。今までは楽しいことと勉強することが多かったのですが、今回はクラウドファンディングもあるから、とても緊張しています。
9月24日 東京コレクション出演のため、衣装の採寸をしました。久しぶりにtenboの鶴田能史さんに会って、嬉しい気持ちになりました。10月19日に本番がありますが、モデルになるのは初めてですから、どうなりますかな?

9月25日 NPO法人PubliCoの長浜洋二さんと話しました。ネパールのこと、クラウドファンディングのこと、いろんなことを教えてもらいました。町には広い道路や高いビルがあって驚きました。クラウドファンディング始まる前の日でしたから、緊張感がまた戻ってきました。

9月26日 ネパールやルワンダのものづくり女性を応援してくれるWill lab小安美和さんのセレモニーに出席しました。みんなそれぞれのWillを話していたので、私も自分のWillについて話しました。小安さんのことをもっと知りたくなりました。

9月27日 前から会いたかったメコンブルーの高橋邦之さん。クラウドファンディングを始めるきっかけをもらった人です。今回は美しいシルクのストール、それを作るカンボジアの女性たち、そこに流れるストーリーを知り、高橋さんのようにうまくできるかわかりませんが、やってみたいと思いました。

9月28日 スポーツフォートゥモローの岸卓臣さんと会うため、池袋駅に行きました。駅から店に行くのにとても時間がかかって疲れましたが、岸さんの笑顔と笑い声でとても楽しくなりました。半年前、空飛ぶ車椅子プロジェクトでネパールまで車椅子を持ってきてくれた岸さんに、御礼を伝えることができました。

9月29日NPO法人GEWEL主催でアンジャナのミニ講演会が赤坂にて開催されました。私が生まれてから現在までに起きたいろいろなこと、これから未来へと続く話をしました。ネパールでは障害者と女性は同じような差別を受けます。たくさん質問があって嬉しかったです。もっと日本語を勉強しないといけないです。

9月30日 マラソンランナー谷川真理さん、Peace Project加藤勉さんと会議をしました。来年カフェを始めて、そのあとどんなことするのか、みんなで考えました。次のステップにいけるよう、クラウドファンディングを頑張ります。

10月1日 カフェは障害ある女性が生きていくスタート。そのためにまずはクラウドファンディングを成功させます!気持ちを強くもって、だるまに目を入れました。

ポカラに住む障害の女性には、教育を受けず、そのため働くこともできず、家族から離され、一人の世界に生きている人がいます。人との交流が世界を広げ、気持ちが未来に向かうようになります。バリアフリーのカフェはその第一歩となる場所です。みなさんのサポートでこのカフェを実現させてください。よろしくお願いいたします。
アンジャナKC
リターン
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
現地女性から感謝のメール
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
8,000円

ネパール雑貨が届くコース
ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24

森のなかに、薪で沸かし心身を癒すヒノキの露天風呂を作りたい!
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/24











