ゲストハウスを手放しました
ナマステ こんにちは。アンジャナです。 みんなさんに ほうこくが あります。 私たちは きょねんの 2月に見つけたゲストハウスでした。バリアフリーにして、おきゃくさんの へやを し…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
ナマステ こんにちは。アンジャナです。 みんなさんに ほうこくが あります。 私たちは きょねんの 2月に見つけたゲストハウスでした。バリアフリーにして、おきゃくさんの へやを し…
もっと見るナマステ!みなさん こんにちは, お久しぶり です。アンジャナです。この前の みなさんの おかけでクラウドファンディング を もらって せいこう すること とても ありがとうござい…
もっと見るゲストハウス&カフェを報恩した際の報告会を開催いたします。 ツアーに参加されなかったかたにもご参加いただけます。 どうぞお越しください。 2017年12月年末。 ネパールでゲストハ…
もっと見るナマステ! ※アンジャナさんの代理で、日本の支援者が書いています。 このプロジェクトのおかげで、今年5月、ネパールのポカラにゲストハウスができました。 当初予定は多様な人が集まり、…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 クラウドファンディング してくれた みなさん こんにちは。 お元気 ですか? 今日5/28は cafe を はじめました! ゲストハウスとカフェ いろい…
もっと見るみんなさん、ナマステ! アンジャナです。 カフェのばしょがきまりました。ポカラのレイクサイドエリアです。ゲストハウスをしているオーナーが、ヨーロッパにいって何年もいなくなるので、か…
もっと見るクラウドファンディング した みんなさん こんにちは、 お久しぶりです。お元気ですか?私たちは元気です。かえってから CAFE を つくるために やくそく したような ばしょ さが…
もっと見るナマステ アンジャナです。 みなさん お元気 ですか? 今、スシラと私はネパールのポカラに います。 ネパールは、私たちが日本にいる間に寒くなりました。短い時間ですが、大体毎日停電…
もっと見るナマステ アンジャナです。 わたしたちのPokharaSunrise(ポカラサンライズ)プロジェクトの60日があと1日で終わります。 日本で出演したファッションショーがテレビで…
もっと見るナマステ アンジャナです。 みなさんがこれを読む頃、私とスシラはネパールに帰っているでしょう。日本の家族にお願いして、出してもよいときになったら載せてくださいと言いました。昨日11…
もっと見るナマステ アンジャナです。 11/14に成田空港を出て、さっきネパールのカトマンズに到着しました。 仲間が迎えに来てくれました。 これはカトマンズで荷物が来るのを待っている写真です…
もっと見るナマステ アンジャナです。 スシラと私は明日の朝、ネパールに帰ります。カトマンズに着くのはあさっての夜です。中国の乗り継ぎが10時間以上ありますが、スシラと一緒にいるから大丈夫です…
もっと見るナマステ 私はスシラです。 みなさん サポートをありがとうございます。 ここからはアンジャナさんに通訳してもらいます。 今年1月にアンジャナさんからクラウドファンディングのことを初…
もっと見るナマステ、ネパールのアンジャナです。 9月の終わりから 日本で 私と スシラさんは ホームステイしながらクラウドファンディングをしています。ネパールに帰るまで、残り 1週間 ぐらい…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 今回の日本滞在50日ですが、もう残り10日になりました。私とスシラは11/13にネパールへ帰ります。 このプロジェクトがうまくいくか心配で寝られない日も…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 ネパールでは日本のことがよく話題になります。日本人が造ってくれた学校、日本の団体から学んだピアカウンセリング、日本の援助で助けてもらった生活などです。ス…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 今日は私の仲間を紹介します。 ネパールのポカラで一緒に働いているスシラ・ブジェル(23歳)です。 スシが大好きなスシラです スシラと私は同じ地区に住んで…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 わたしたちのカフェについて、関心をもってくれてありがとうございます。どうしてカフェをしたいのか、今日はお話します。 私がいま住んでいるところは、便利な場…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 9月23日~11月13日まで日本にいます。いろんな人に会ってネットワークを広げています。大学や会社に行って講演もしています。通訳が必要ですか?と聞かれま…
もっと見るナマステ!アンジャナです。 今日はみなさんにネパールの子どもたちのことをお話しします。 ネパールでは3歳から小学校に入ることができ、試験に合格したら上の学年に上がれます。だから年齢…
もっと見る日本にきて1週間たちました。 9月23日から日本にきましたから1週間たちました。私にとって4回目の日本です。今までは楽しいことと勉強することが多かったのですが、今回はクラウドファン…
もっと見る3,000円
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
8,000円

ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます
3,000円
現地で働く女性から感謝のメールをネパール語、日本語で書いて送ります
8,000円

ネパール織物で製作したポーチと、現地女性の感謝メールが届きます







#ものづくり