
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【プラハ出発まで7日!Vol.31 スペシャルコンテンツ⑩】
皆様、こんにちは!
ついにプラハ出発まで1週間となりました!
来週の今日、夜の便で羽田から一路プラハに向けて飛び立ちます!
本プロジェクトを開始した時、筆者はクラウドファンディングは初めてのことでしたから「達成できるものなのだろうか」と不安はやはりありました。
目標額の1,000,000円という数字はとても大きく、それを約1カ月で達成できるのかということももちろんでしたか、それよりも、期日までにもし999,000円だった場合は不成立となり、そこまで寄せられた応援が実らないことになることの方が心配でした。
せっかく心を寄せてくださり、どうなったかな、とその後も気にかけてくださるのに、「達成できませんでしたのでお返しします(システムを通じてですが)」となってしまうのはあまりに申し訳ないな、と。
しかしながら、今は、「走れメロス」のラストシーンのセリヌンティウス(メロスの親友でメロスが妹の結婚式出席だけを王に許してもらう代わりに、その間、メロスの代わりに貼り付けになって、メロスが約束の時間に帰らなければ自分が罰を受けることになる立場)のように、
「メロス、私を殴れ。私はこの三日の間、たった一度だけ、ちらと君を疑った」
に近い気持ちです^_^
最初の不安は日に日に喜びとなり、約1カ月で大きな希望とチームメンバー達にとって「自分達のためにたくさんの人が心を寄せてくれた」一生の出来事として根を下ろしました。
本当に、本当に本プロジェクトを通してたくさんの教えをこれから未来を担う若者達に与えてくださいましたこと、ありがとうございます!^_^
さて、本日は流暢なスピーチ運びの中にもどこか「刺さる」ものを感じさせる河西 優希くんから、とても真っ直ぐで正直な人柄が伝わってくるメッセージをお送りいたします!
※チームメンバー達の生の声を現文ママにてお伝えいたします!
当該生徒および保護者の了承がある場合にのみ実名での記載とし、それ以外にはニックネームでの記載となります。
※顧問にて上記点は了解をいただいております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プラハ出発まで7日!Vol.31 スペシャルコンテンツ⑩】
こんにちは。市立浦和3年の河西と申します。
はじめに、僕はこのクラウドファンディング自体うまくいかないだろうと勝手に予想していましたが、予想外にもたくさんの方のご支援のおかげでゴールを達成することが出来ました。本当にありがとうございます。
僕自身、元々英語が得意というわけでもなく、好きでもなく、またディベートということに関しても無知の状態でした。そんな中このインターアクト部に入りましたが、先生をはじめとして、先輩方や同級生が優しく教えてくれて、いつしかこの部活で過ごす日々がすごく楽しく有意義なものとなっていました。また後輩たちの尽力があってこの機会を得られたと思っています。
ちなみにこの原稿書いている時風邪になっており学校をかなり欠席しているので、健康面も大会前、大会中は意識していきたいです。
この大会が最後の活動となり、少し寂しいですが、悔いが残らないように全力を尽くして戦ってきます。応援の方よろしくお願いします。
【次回予告 Vol.32 スペシャルコンテンツ11】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

岩手県越喜来にある不思議な建物「潮目」の写真集をつくりたい!
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/5

悲願!創部26年目に初の全国大会へ!埼玉県の少年野球チームです!
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/20

【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/4
里山キュイジーヌの実現【里山×料理】里山を感じる料理の提案と創造
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
伊吹の薬草イブキジャコウソウを使った新スキンケア商品を開発!
- 支援総額
- 36,300円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/13

奥久谷から窪野へ!ホタル舞う鎮守の杜のコンサートを開催へ
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/29

「福井で70年続く映画館で演劇を」メトロ劇場の魅力を若者に届ける
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/30











