
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【プラハ出発まで8日!Vol.30 スペシャルコンテンツ⑨】
皆様、こんにちは!
タイトルが「Vol. 30」となっていたのに気づき、筆者自身、たくさん書いたものだな、、、と驚いております^_^
それも、自分だけでブログをやっていたら間違いなく「3日坊主」となっていたかと(^◇^;)
日々の皆様の応援、そしてチームメンバー達と部員の皆の取り組む姿に後押しされて執筆のチカラをいただきながら、楽しく書いてまいりました1カ月でした^_^
本プロジェクトも募集期間は残すところ3日(!)となりましたが、応援いただいた皆様方への御礼としてお約束しております現地からの速報サイトの整備に並行して筆者も取り組んでおります!
ひとつの目標は次に必ず繋がっていく、という学びの期間でもありました。
チームメンバー達のひたむきな熱意が、これだけたくさんの老若男女の心を動かす原動力となった、本プロジェクトの期間はかけがえのない経験となりましたことに、あらためまして感謝の気持ちでいっぱいです!
さて、今日ご紹介するメンバーは、おっとりとした雰囲気ながら、青い炎のような静かながらも各論題を通して世界を明るくしたいと希望を感じさせるスピーチが持ち味の、宮原 万結子さんからの決意あふれるメッセージをお送りいたします!
※チームメンバー達の生の声を現文ママにてお伝えいたします!
当該生徒および保護者の了承がある場合にのみ実名での記載とし、それ以外にはニックネームでの記載となります。
※顧問にて上記点は了解をいただいております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プラハ出発まで8日!Vol.30 スペシャルコンテンツ⑨】
インターアクト部の宮原万結子と申します。
この度は、クラウドファンディングにご協力いただきありがとうございました。
世界大会に出場することは、私がインターアクト部に入部した時からの夢であり、目標でした。3年間の集大成として、憧れだった世界大会に挑戦する機会をいただけたこと、本当に感謝しています。インターアクト部で過ごした時間は、私にとって一生の宝物です。
世界大会が迫るにつれて、今まで活動を続けられたのは、顧問の先生方をはじめ、苦楽を共にしてきたチームメイト、ディベート関係者の皆様、活動を見守ってくれた家族、たくさんの方々の協力のおかげであることを改めて実感しています。
そして今回、クラウドファンディングを通して、先輩や後輩、学校の保護者の皆様や、応援してくださる一般の方々からの温かいコメントを読み、より一層努力して良い結果を残せるようにしたいと心を新たにしました。
昨年12月に開催された全国大会で優勝し世界大会の出場権を得てから、7月の世界大会に備えておよそ半年間、部員一丸となって一生懸命に準備してきました。新型ウイルスの影響でほとんどの大会がオンラインで行われたため、対面形式で行われる世界大会にワクワクしています!
高校生活最後となる世界大会を最高のスピーチで終えられるように、精一杯頑張ってきます! 本当にありがとうございました。
【次回予告 Vol.31 スペシャルコンテンツ⑩】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(1)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと現地レポート特設サイトのURLのご提供(2)
このプロジェクトでは、ご支援いただいた方がアクセス可能な特設サイトを用意し、試合当日の国際大会の様子や交流の状況など最新の情報を提供いたします。支援者の皆様に特設サイトのURLをメールでお知らせします。
また、参加した生徒の承諾を得て、選手のコメントや大会での画像などを含めた参加報告書(PDF版)を提供させて頂きます。
リターン画像は例となります。
なお、金額によって特設サイトの内容に違いはありません。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

元保護犬、凛。心臓病【粘液腫様変性性僧帽弁疾患】から救いたい。
- 支援総額
- 1,867,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 10/7
北海道のカフェが、全米で有名なハイドロフラスクとコラボします
- 支援総額
- 667,660円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 7/9
脳腫瘍に苦しむ7歳の恩犬『ココロ』にご支援お願いします
- 支援総額
- 972,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 6/18

【腎細胞腺腫/慢性腎臓病】保護猫 なっちゃんのご支援をお願いします
- 支援総額
- 604,500円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/23
悪性リンパ腫になって両目失明したみーちゃんを助けたい!
- 支援総額
- 833,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 9/13

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人

和紙ジュエリー harico 大黒屋と仕立屋がダルマを新時代へ!
- 支援総額
- 684,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/12










