
寄付総額
目標金額 9,000,000円
- 寄付者
- 102人
- 募集終了日
- 2025年6月1日
「第17回 革新的量子化学シンポジウム」開催のお知らせ(2025年5月10日(土) 京都テルサ)
「第17回 革新的量子化学シンポジウム」を2025年5月10日(土)に、京都テルサ(京都駅南)にて開催致します。このシンポジウムは、毎年5・6月頃に量子化学研究協会研究所が主催して行う公開シンポジウムです。その目的は「量子的自然の叡智と美、その奥の深さ」を、感得し、楽しむことにあり、そこに集まった人々が互いに交流し、新しい繋がりが創られる場となるよう願っています。講師の先生方には、一般向けの分かり易いお話をお願いしております。休憩時間や懇親会でも、和やかで楽しく親しい会話が交わされています。Science、とりわけ理論化学に興味や好奇心をお持ちの方、是非ご参加ください。
参加費は(懇親会を除いて)無料です。皆様奮ってご参加ください。
ギフト
10,000円+システム利用料
研究支援(10,000円)【税制優遇対象】
・感謝のメールをお送りします。
・ご寄附確認後に寄附金受領証明書を郵便でお送りします。税の優遇のため、確定申告時に必要ですので、大切に保管してください。
・機関誌「量子の世界」(年2回程度)、活動報告(年1回)、シンポジウムの案内と招待(企画立案時)、等をメールまたは郵便でお送りします。
(革新的量子化学シンポジウムは、例年5月後半-6月始め頃、京都駅近くの会場にて開催しております。詳細については、3-4月始め頃に機関誌やメール等でお知らせします。)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
研究支援(5,000円)【税制優遇対象】
・感謝のメールをお送りします。
・ご寄附確認後に寄附金受領証明書を郵便でお送りします。税の優遇のため、確定申告時に必要ですので、大切に保管してください。
・機関誌「量子の世界」(年2回程度)、活動報告(年1回)、シンポジウムの案内と招待(企画立案時)、等をメールまたは郵便でお送りします。
(革新的量子化学シンポジウムは、例年5月後半-6月始め頃、京都駅近くの会場にて開催しております。詳細については、3-4月始め頃に機関誌やメール等でお知らせします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
研究支援(10,000円)【税制優遇対象】
・感謝のメールをお送りします。
・ご寄附確認後に寄附金受領証明書を郵便でお送りします。税の優遇のため、確定申告時に必要ですので、大切に保管してください。
・機関誌「量子の世界」(年2回程度)、活動報告(年1回)、シンポジウムの案内と招待(企画立案時)、等をメールまたは郵便でお送りします。
(革新的量子化学シンポジウムは、例年5月後半-6月始め頃、京都駅近くの会場にて開催しております。詳細については、3-4月始め頃に機関誌やメール等でお知らせします。)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
研究支援(5,000円)【税制優遇対象】
・感謝のメールをお送りします。
・ご寄附確認後に寄附金受領証明書を郵便でお送りします。税の優遇のため、確定申告時に必要ですので、大切に保管してください。
・機関誌「量子の世界」(年2回程度)、活動報告(年1回)、シンポジウムの案内と招待(企画立案時)、等をメールまたは郵便でお送りします。
(革新的量子化学シンポジウムは、例年5月後半-6月始め頃、京都駅近くの会場にて開催しております。詳細については、3-4月始め頃に機関誌やメール等でお知らせします。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,233,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 345,000円
- 寄付者
- 39人
- 残り
- 85日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25







