全国の「世界希少・難治性疾患の日」イベントの支援をお願いします!
全国の「世界希少・難治性疾患の日」イベントの支援をお願いします!

支援総額

1,374,000

目標金額 1,200,000円

支援者
82人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/RDD2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月28日 14:48

【本日最終】さぁ、一緒にRare Disease Dayをお祝いしましょう!

 

今日2月28日は、Rare Disease Day(RDD)!

世界希少・難治性疾患の日 の定義日です。

 

すべての希少・難治性疾患の患者当事者のかた、家族のかた、介護者のかた、研究者のかた、企業のかた、行政のかた…この領域に関わるすべての関係者のかたのための日です。

 

そして、ご支援をしてくれた皆さん、このページを見ていただいた皆さんのための日でもあります。

 

今日この日に、世界中でRDDがお祝いされます。

去年は106カ国、数1,000のイベント、500を超えるランドマークでRDDカラーのライトアップがなされました。

世界各国の今年の様子は、RDDグローバルの公式Facebookや、公式instagramからご確認いただけます。

 

 

 

ひとつひとつの疾患は、患者当事者の人数が少ない希少・難治性疾患ですが、世界中に「より良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質(QOL)の向上を目指す」想いを同じくした仲間たちがいて、活動をしています。

 

ひとりじゃないんだと、みんながいるんだと、

とても心強い気持ちになれます。


さぁ、一緒にRare Disease Dayをお祝いしましょう!

 

難しく考える必要はありません。

今までご支援をいただきました皆様、そして初めてこのページをご覧いただいたかたも、

ぜひ今日は、ほんのちょっとだけ、「希少・難治性疾患」をキーワードに、さまざまに想いをめぐらせてみてください。当事者の声に耳を傾けてみてください。

そのような気持ち・アクションが、少しずつこの領域を良い方向に動かしていくのだと、私たちは信じています。

 

本日も日本各地でRDDが実施されています。

RDD Tokyoでは、このあと16時から生配信がございます。

さまざまなきっかけを提供できるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ配信をご覧くださいませ。後日アーカイブも残ります。

 

 

 

最後に、このクラウドファンディング企画は本日23時で終了となります。

引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


3千円:シンプル応援コースA

3千円:シンプル応援コースA

・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


5千円:シンプル応援コースB

5千円:シンプル応援コースB

・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


3千円:シンプル応援コースA

3千円:シンプル応援コースA

・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

5,000+システム利用料


5千円:シンプル応援コースB

5千円:シンプル応援コースB

・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る